「つながり・ぬくもりプロジェクト」進行中:東北地方に自然エネルギーを
パタゴニアでは東日本大震災を受け、メンズ・リブ・シンプリー・ジャパン・リリーフ・Tシャツを日本とアメリカの直営店およびオンラインショップにて販売しています。Tシャツの売上の100%は、被災した地域に自然エネルギーを活用した電気、お湯、お風呂を届ける「つながり・ぬくもりプロジェクト」に寄付さ… さらに読む
パタゴニアでは東日本大震災を受け、メンズ・リブ・シンプリー・ジャパン・リリーフ・Tシャツを日本とアメリカの直営店およびオンラインショップにて販売しています。Tシャツの売上の100%は、被災した地域に自然エネルギーを活用した電気、お湯、お風呂を届ける「つながり・ぬくもりプロジェクト」に寄付さ… さらに読む
横尾から涸沢へ向かう道中。緑の中に屏風岩を見上げる小林恵美。写真:高城 克昭 編集前記:今回はダイレクトセールス(通信販売)部門でコールセンター・リーダーとして働く小林恵美へのインタビューです。電話やメールによる声や言葉、文章のみという顔の見えないなかでのカスタマーサービスを通じ、日々… さらに読む
ハワイの風力を利用してスピードコントロールする、パタゴニアのウェットスーツ開発者のビリー・スミス。写真:ビリー・スミス、スポーティング・セール提供 ビリー・スミスがオフィスでパタゴニアのウェットスーツやサーフギアの開発に取り組んでいないときは、仲間と一緒にベンチュラやサンタ・バーバラの… さらに読む
今年1月22日から劇場公開がスタートし、熱狂的な口コミにより2万人以上の動員数を記録、全国約50館にて拡大公開となっている映画『180°South』のDVD/Blu-rayが7月6日(水)より発売開始しました。パタゴニア直営店およびオンラインショップ、正規取扱店では限定1500枚のDVD(パタゴニア・エディション)も販… さらに読む
フィッシングの真髄はそのシンプルさにありますが、チェコニンフのダブルドロッパーについて15分も議論すると正反対のことを考えてしまうこともあります。最近ある優れた釣法が日本の渓流から西洋の川にもたらされ、精巧な(そしてしばしば行き過ぎの)スタイルが蔓延するフライフィッシング界にとって、喜… さらに読む
Photo: Cesare Fiorucci 提供 イタリア、セレーニョ市在住のセザーレ・フィオルッチが、はじめてスタンドアップ・ショーツを手にしたのがいつのことなのか、またはいつからポケットの裏地に消えないように旅先の地名を書きとめるようになったのかは定かではありません。けれども写真を見ると、最初のポケッ… さらに読む
インディアン・クリークの無限の壁を照らす夕日。Photo: Zoe Hart 高速道路I-70をモアブに向けて走らせながら、私はゾーイにインディアン・クリークのブリッジャー・ジャックにあるタワー、キング・オブ・ペインの「ジジ」をトライしてはどうかと提案した。マウンテン・プロジェクトのトポを渡すと、ゾーイ… さらに読む
Photo: Rodrigo Farias 編集後記:ザ・サーファーズ・ジャーナル(英語版)を購読されている方は新しい20周年記念号(2011年2・3月号、Vo20、No1)に掲載されているパタゴニアの広告を目にすることと思います。今回のクリーネストラインでは、カリフォルニアからチリへ旅したフレッチャー・シュイ… さらに読む