東北地方太平洋沖地震を受けて
この度の東北地方太平洋沖地震により、多くの尊い命が失われたことに深く哀悼の意を表し、いま現在も日々苦しみと闘われている被災者の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。また震災直後より被災地で救済活動に携わる全自治体の皆様、ボランティアの皆様に、心から敬意を表します。 パタゴニアは被災地の… さらに読む
この度の東北地方太平洋沖地震により、多くの尊い命が失われたことに深く哀悼の意を表し、いま現在も日々苦しみと闘われている被災者の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。また震災直後より被災地で救済活動に携わる全自治体の皆様、ボランティアの皆様に、心から敬意を表します。 パタゴニアは被災地の… さらに読む
パタゴニアのYouTube チャンネルは、パタゴニア日本支社によって運営されています。私たちはこのYouTube チャンネルに次のような動画を投稿します。 私たちの製品開発についての動画 私たちが愛するスポーツについての動画 私たちが心配する環境問題についての動画 「チャンネル登録」と「友だちとして追加… さらに読む
まだ拾うことのできるプラスチックの山。写真:一般社団法人JEAN アメリカの環境NGOからの呼び掛けに呼応して、『拾うだけではなく集めたごみの個数を数えてデータを集めるクリーンアップ』を日本ではじめてから21年、時間の過ぎる速さに比べて、問題解決には時間がかかる。日本中、あるいは世界中から参加… さらに読む
愛しの我が家:ジプシー・バンから荷物を降ろすブリッタニー。Photo: Zoe Hart 10代の娘にはじめて車の鍵を渡す父親のように、JTは心配げにジプシーの鍵を手渡した。ジプシーは私たち一家の新入りの、2010年型メルセデス・ベンツ・スプリンターの白いバン。私はそっと鍵をつかむと、フェンシングの突きのよ… さらに読む
里山散策中にアリジゴクの巣を発見。鎌倉市台峯 写真:増本 雅人 編集前記:今回は鎌倉ストアで働く藤堂へのインタビューです。自身のアクティビティへの情熱と環境への活動をパタゴニアで働くことのなかにバランスよく取り入れたライフスタイルが、今回彼をインタビューの対象に選んだ理由です。広島県出… さらに読む
Photo: Cara Chacon パタゴニアは過去4年間、ウルヴァリン・ワールド・ワイド(WWW)社をパートナーに、ハイキング用ブーツやカジュアルおよびマルチスポーツ用シューズ、あるいはサンダルといったフットウェアを提供してきました。私たちはWWW社の靴製造の経験を非常に頼りにしながらも、その一方ですべて… さらに読む
私たちは皆、年老いていく。だからその現実を拒絶することにこだわっているだけなのかもしれない。けれども彼女自身ランナーであり、ゲスト投稿者でもあるリズ・モスコによる今回の投稿は、ケリー・コーデスがお送りするシリーズ、「ファイティング・フォーティ(40歳との戦い)」に、とくにふさわしいもの… さらに読む
Photo: Tim Davis 世代を超えて最も愛されるサーファーのひとりであるジェリー・ロペスが、著書『SURF IS WHERE YOU FIND IT』の完全日本語版の発売を記念して、昨年6月の仙台、名古屋、オーシャンストアにつづき、3月5日(土)大阪ストア、6日(日)福岡ストア、7日(月)鎌倉ストアにてサイン会を行… さらに読む
パタゴニアの環境インターンシップ・プログラムでは、毎年約20人の従業員を世界中の環境保護団体でのボランティア活動に送り出しています。さまざまな地域でのボランティア活動への参加期間中、最長1か月までの給与と福利厚生をパタゴニアが支給するシステムです。今回は、オレゴン州ポートランドストアの… さらに読む
数週間前にストゥルーが空いた時間を使って作ったサーフボードの写真をFlickrに投稿しました。その反響がすごかったので、ドクター・ストゥルーケンスタインとQ&Aをすることにしました。今回のインタビューは、この山あり谷ありのマジック・ボードの開発から試乗にいたるまで、3週間にわたって行われま… さらに読む