burgerburgerchevron leftchevron leftchevron rightchevron rightellipsesellipses50th logo50th logo50th logo50th logopro logopro logopro logopro logologologonavigation primary cartnavigation primary cartnavigation primary hamburgernavigation primary hamburgernavigation primary profilenavigation primary profilenavigation primary searchnavigation primary searchnavigation primary xnavigation primary xLoading ...Patagonia Loading Iconplayplaysearchsearchshopping bagshopping bagshopping bag filledshopping bag filledxx

地球が私たちの唯一の株主

事業の繁栄を大きく抑えてでも地球の繁栄を望むのならば、私たち全員が今手にしているリソースでできることを行う必要があります。これが私たちにできることです。

イヴォンの手紙を読む

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料:送料は、全国一律¥550(税込)です。5,000円(税込)以上ご注文の場合は、弊社が負担し、お客様には送料無料でお届けします。

詳しく見る

フィルム

共生のために走る
共生のために走る
共生のために走る

トレイルランナー石川弘樹は南三陸に通い続ける。 かつてあった火防線を拓き、イヌワシを頂点とする生態系を取り戻すために。

見る
23:59
Newtok | ニュートック
Newtok | ニュートック
Newtok | ニュートック

ニュートック
気候変動に足を踏み入れたこのアラスカ州の共同体は、みずからを救うことを決心する。

トレーラーを見る
2:11
狩場山
狩場山
狩場山

幼少期から眺めていた裏山の可能性に改めて気がついた狩野恭一は、同じくガイドを生業とする加藤直之、古瀬和哉とともに、まだ見ぬ北壁へと向かった。

見る
12:00
ジェリー・ロペスの陰と陽
ジェリー・ロペスの陰と陽
ジェリー・ロペスの陰と陽

悟りへの道は、世界で最も命がけの波からはじまる。

見る
110:48
希望の山
希望の山
希望の山

クライミングに取り組みながら、気候変動のシステム変革を求め戦うモリー・カワハタ。

見る
67:06
修理することについてのストーリー:リペアセンター
修理することについてのストーリー:リペアセンター
修理することについてのストーリー:リペアセンター

リペアセンターで勤務する神澤良輔。一つとして同じものがない修理品にかける想いとは

見る
3:56
The Ocean Solution | 海の解決策
The Ocean Solution | 海の解決策
The Ocean Solution | 海の解決策

昆布と貝類の縦型養殖場で食料の生産方法に変化をもたらした海洋養殖のパイオニアであるブレン・スミスをご紹介します。

見る
14:00
North Shore Betty | ノースショア ベティ
North Shore Betty | ノースショア ベティ
North Shore Betty | ノースショア ベティ

いくつになっても、人は何かに夢中になれる。

見る
12:23
植える未来 | Planting the Future
植える未来 | Planting the Future
植える未来 | Planting the Future

サーフィンを通じて山と川、そして海の繋がりの重要性に気づいた田中宗豊。ハーブや米作りを通して、家族や仲間と共に、海を守り、次世代へ繋ぐための活動に取り組んでいる。

見る
12:39
源流のために走る
源流のために走る
源流のために走る

イギリスの黒人の歴史とテムズ川との関係について調べていたマーティン・ジョンソンが、かつてないほど過酷なウルトラランに挑戦する。

見る
39:00
繋ぐ壁
繋ぐ壁
繋ぐ壁

コロナ禍で海外への挑戦が閉ざされた横山勝丘と倉上慶大は、手付かずの岩場が数多く眠る屋久島を訪れた。

見る
19:00
Game Hawker/鷹匠
Game Hawker/鷹匠
Game Hawker/鷹匠

ショーン・ヘイズの人生は、ハヤブサとその翼の下に広がる山や草原への献身そのもの。ショーンにとって、古来より実践されてきた鷹狩りは猛禽類との深いつながり以上のものであり、それは彼が生涯を捧げる仕事となった。

見る
25:28
リフレーム
リフレーム
リフレーム

大工のジェナ・ポラードは、大工を目指す女性たちに釘を使わない木組みの技術を教え、一歩一歩、じっくりと現状を変えるための取り組みを進めている。

見る
10:47
着ることについてのストーリー:丸山 春菜
着ることについてのストーリー:丸山 春菜
着ることについてのストーリー:丸山 春菜

おさがりのおくるみは、人から人へ、かけがえのない思い出をつないでいく。

見る
3:20
山の向こうにある記憶
山の向こうにある記憶
山の向こうにある記憶

見る
39:23
They / Them
They / Them
They / Them

トランスジェンダーのクライマーであるロー・サボウリンが、アリゾナ州北部の砂岩の岩場で自分のクライミングキャリアにとって最も困難な5ピッチに挑戦し、誰もがありのままの自分として成長できるクライミング・コミュニティを作りあげるまでを追いかけます。

見る
70:43
大地に育てられて
大地に育てられて
大地に育てられて

シナモン色に輝くアリゾナ州南部・カネロの丘の麓では、プエブロに古くから受け継がれてきた自然素材を用いたアドベによる建築を三人の息子に継承している。

見る
9:24
着ることについてのストーリー:金子 ケニー
着ることについてのストーリー:金子 ケニー
着ることについてのストーリー:金子 ケニー

2016年から付き合っている色あせたボードショーツは、旧い友人のような親しみやすさが漂っている。

見る
3:20
コミュニティのために走る
コミュニティのために走る
コミュニティのために走る

過去、現在そして未来の先住民の科学者を称えるリディア・ジェニングス

見る
18:51
流域を救うために走る
流域を救うために走る
流域を救うために走る

トレイルランナーで環境活動家のフェリペ・カンシーノは、マイポ渓谷の流域を120キロに渡って走り、アルト・マイポ水力発電プロジェクトが地域の生態系やコミュニティ、その伝統に及ぼす影響や、サンチアゴの710万人の住人の水源にもたらす脅威を明らかにします。

見る
16:46
大地を再生する
大地を再生する
大地を再生する

リジェネラティブな管理や知識は黒人および先住民農家に根ざし、健康な土壌、動物、人を支えています。

見る
ヴョサよ永遠に
ヴョサよ永遠に
ヴョサよ永遠に

人びとはヨーロッパ最大の原生河川であるヴョサを保護するために立ち上がっています。

見る
13:20
かまわない。:パタゴニア・キッズ
かまわない。:パタゴニア・キッズ
かまわない。:パタゴニア・キッズ

子どもは子どもであるように。だから、かまわない。

見る
13:31
ルーツに根ざして
ルーツに根ざして
ルーツに根ざして

どうしたらヒスパニックの農業労働者が農場所有者になれるのか。メキシコ系移民のハビエル・ザモラにとって、日の出から日の入りまで働くという労働倫理はすでに存在していた。あと彼に必要だったのは、コミュニティからの支援だけ。

見る
12:53
ヘニョからの教え
ヘニョからの教え
ヘニョからの教え

『ヘニョからの教え』でキミ・ワーナーとともに韓国へ旅し、そこで彼女が「海の母」ことヘニョたちからその素潜りと文化を通して、母親になることと家族を養うことを学ぶ様子をご覧ください。「社会は母親業のものすごさを理解していないと思います」と、キミは語ります。

見る
13:13
故郷に再びヘンプを | コロラド州
故郷に再びヘンプを | コロラド州
故郷に再びヘンプを | コロラド州

コロラド州のサンルイス・バレーでは、干ばつの深刻化により、生活の糧を失う危機に直面している農家がいます。そんな中、干ばつに強い作物である産業用ヘンプに賭けた二人がいました。

見る
10:16
坪口農事未来研究所
坪口農事未来研究所
坪口農事未来研究所

見る
8:01
Zの解析
Zの解析
Zの解析

『Zの解析』は、国際山岳ガイド連盟のガイドであり父親であるザハン・ビリモリアの、ビッグマウンテン・スキーという重大な被害をもたらす環境での人生における、人を陶酔させる高揚感と圧倒的な打撃との関係を探ります。

見る
27:00
海でつながる| BWRAG誕生の秘話
海でつながる| BWRAG誕生の秘話
海でつながる| BWRAG誕生の秘話

60cmから6メートルの波まで、ビッグウェーブ・リスク・アセスメント・グループ(BWRAG)は世界中でサーフィンの安全性のための行動を喚起している。

見る
19:19
ロットプンクト:ビブリオグラフィー
ロットプンクト:ビブリオグラフィー
ロットプンクト:ビブリオグラフィー

アレックス・メゴスが新たな限界を見出す。

見る
16:59
アンフェンスド
Unfenceable Space
アンフェンスド

ワイオミング州南西部で行われたトレイルランニングレースでは、アメリカ大陸最大のフェンスのない場所を守ることの重要性に注目が集まっています。

見る
39:10
山を敬う
山を敬う
山を敬う

山を敬う。己を磨く。それらを次の世代に伝える。時には新たなトレイルを開拓する。冬を守るために闘い、合間に祝杯を挙げる。私たちがトラックをつけるのだから遺産を残す責任は明確だ。

見る
7:29
ネバー・タウン
ネバー・タウン
ネバー・タウン

『ネバー・タウン』は、オーストラリア南洋沿岸がサーファーにとって何を意味するのか、そしてそれらを救うためにサーファーが何をしようとしているのかを探ります。

見る
ストーン・ローカルズ
Stone Locals
ストーン・ローカルズ

ロッククライミングの神髄を再発見する。

見る
5:12
限界ギリギリ
限界ギリギリ
限界ギリギリ

世界最高の仕事?

見る
6:18
海のための声
海のための声
海のための声

私たちは愛するものを守ります。

見る
5:27
よく使われる検索語