
修理受付
リペアのスペシャリストに修理依頼をご希望の際は、下記内容をお読みいただき、ご了承の上、直営店にお持ちいただくかオンラインからお申し込みください。
よくある質問
なぜなら私たちが惑星のためにできる最善のことは、消費を減らし、すでに所有している衣類をより長期間活用することだからです。
まずは消費を減らす。必要ないものは買わない。次はお手入れと修理。適切なお手入れをしながら、まだ使えるものは直して使う。または再利用したり、共同使用することもできる。そしてついにこれらの選択肢がなくなったとき、リサイクルすること。
私たちは、皆さまの購買を削減するために製品を長持ちさせるお手伝いをします。
リペアのスペシャリストは、修理に使用する素材をできる限りお客様の製品の素材に合わせます。しかしながら、全く同じカラーの生地をご用意できない場合も少なくありません。その場合は、機能を優先し修理対応をしています。
修理例はこちらからご覧ください。
できる限りの修理はしますが、すべての製品を修理することはできません。小さな穴や破れなどの簡単な修理は、リペア・パッチを使ってご自身で修理することができます。簡単なパッチ修理では直らない場合は、リペアサービスがお直しします。また、衛生上の理由から下着や靴下など、体に触れるものは修理できません。フットウェアや防水性パックなど、修理できないものもあります。レインウェアやバッグ内側のコーティングの剥離も修理できません。



修理を受け付けていない製品の一例です。詳しくはこちらをご覧ください。
修理にはいくつかの方法があります。
- ビデオ&リペア・ガイドを参考に、ご自身で製品を修理する。
- パタゴニア直営店で、ストアスタッフに簡単な修理を依頼する。
- さまざまな地域を巡り旅するリペアトラック「つぎはぎ」に修理を依頼する。
- リペアサービスのスペシャリストに修理を依頼する。
修理の注意事項
修理をご依頼いただく際には、以下の内容にご同意の上、ご利用をお願いします。
- 修理品は必ず洗濯し、乾燥させてください。
- 修理品のポケットやバッグの中に、何も入っていないことをご確認ください。スタッフサックなどの付属品は取り外してください。修理品以外の私物が紛失した場合の責任は負いかねます。
- 同じ部材がご用意できない場合には、同等機能の部材を使用して修理いたします。修理部分の色目などが異なる場合がございます。
- ご依頼の箇所のみ修理します。ご依頼個所を修理するために追加の修理が必要な場合は、リペアサービスからご連絡いたします。
修理を受けつけていない製品
■ 衛生上の理由
- 汚れている、におい移りがある、血液、動物の毛が付着している
- ソックス、アンダーウェア、インナーショーツ
■ お直し
- フルジップジャケットの着丈詰め
- ダウン製品の袖詰め、着丈詰め
■ パーツ交換
- 剥がれたプリントロゴの修復
- 紛失したブランドロゴの修復
- バッグの圧着ジッパー
- ウェーダーのソックス
- 修理対応が終了している製品(フットウェア)
- 一部パーツ在庫が終了している製品(ハンドル、ホイールなど)
■ 機能が回復できない製品
- 防水製品のコーティングの剥離(加水分解)
- バッグの裏側コーティングの剥離
- 剥がれた圧着シーム、シームテープの再圧着
- 劣化や損傷が激しい
修理受付
修理をお申し込みいただく際はパタゴニア アカウントを利用ください。パタゴニア アカウントを利用すると簡単に修理を依頼でき、修理料金が20%OFFになります。