製品に戻る
メンズ・フーディニ・エア・ジャケット
レビューを書くサイズ通り
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- XS
- S
- M
- L
- XL
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全40件のレビュー
すべて消去
内側の織りの毛玉とほつれを改善してもらえば、さらに最高の商品です。
この商品の特長に「通気性を備えた超軽量なダブル織りのパーテックス・エクイリブリウム素材は内側の質感が素肌の上の風通しを促進し、激しい運動時の熱と汗ばみを軽減」とあり、ウィンドシェルの役目を果たしながら通気性にもこだわった絶妙にバランスの良い商品です。 余程気温が高くなければ、北海道の山では着たり脱いだりしなくてもロングトレイルでもスタートからゴールまで着用出来ます。 また、私は日焼けや虫刺され防止対策の目的の兼ねて着用しています。 しかし、とても残念なのは通気性を確保するためにダブル織りにしてますが、内側の織りが摩擦や洗濯で毛玉がで出来たりほつれてしまうのがとても残念です。 今後、工夫をして是非改善してください。
風を防ぎながら、湿気を効率的に排出してくれる。
173cm85kg Lサイズを選択 スプリットボードによるハイク時に使用。 自分は汗をかきやすく、発汗による内部結露に苦慮していました。 ハードシェルの透湿性では追いつかずびしょびしょになってしまいます。 最初に購入したのがフーディニ・ジャケット。 薄着にすれば汗がかきにくいだろうと考えましたが、自分には通気性が少なく汗でびしょびしょになってしまいました。 次に購入したのがR1テックフェース、気温が低い時は非常に快適です。 しかし、気温が比較的高いときには流石に暑すぎて汗でびしょ濡れになります。 また、ファーストレーヤーだけでは、風があるときには冷え切ってしまいます。 そこで購入したのが、フーディニ・エア・ジャケット。 少し風があれば、内部結露を防いでくれますし、ある程度風が強くても適度に通... Read Moreり抜ける感じで、湿気を外に排出してくれます。 コンパクトに収納できますので、山行には必ず持っていくアイテムになりました。
秋冬のランニングにピッタリです!
秋冬にランニングやトレランする際のベースレイヤーの上に着る上着として購入しました。 166/66、筋肉質な体型でXSでジャストフィットでした。 もし、トレラン用のザックの上から着用するような用途であれば、Sサイズになるかと思います。 着心地は柔らかくて軽く、汗をかいても湿気があまりこもらないので、中が濡れてベースレイヤーがベチャベチャになるようなことは無いです。 フロントのジッパーで体温調節できるので、走り始めからコンビニ休憩、走り終わりまでロング練でも快適に過ごすことができます。 唯一、素材が薄いためにトレラン時に小枝に引っ掛かったり転倒したらすぐにほつれたり破けてしまうのが難点です。 防水性能はあまり期待してはいけませんが、パラパラと降るような通り雨くらいなら防げるかと思います。 トレラ... Read Moreンするときは、この商品を着ていてもレインウェアは別にちゃんと携行しましょう。 今となっては、秋冬に走るときに非常にお気に入りのアイテムです。 あとはカラーバリエーションが増えたら、2枚目を買い増ししようかと思っています。
見た目は同じですが別物です
用途してはランニングや、トレイルランニングでメインに使用しています。 やはり気になるのは、通常のフーディニとの違いかと思います。見た目はほぼ同じで8250円の価格差があります。価格の差はあるものの、それ以上に機能性は充実していると感じました。 通常のフーディニと同じ様に多用途に使えて、軽さがあり、ウインドシェルとしては問題なく使用できます。 エアに追加されている機能は、生地自体に通気性があるので、汗をかく激しい運動をした時も蒸れないです。 それと生地の裏側を見ると、立体的なプリントがほどこしてあるので、ベタつきがかなり抑えられています。生地自体もナイロンのシャカシャカした感じはなく、少し、しっとりした感じの素材です。ランの腕振りなどの摩擦による音も起こりにくいです。 最後に立体裁断があり... Read Moreます。腕周りや、肩、背中部分が立体的に縫製されています。通常のフーディニとサイズ表では同じ数字ですが、明らかに胸のあたりはゆとりがある様に感じました。 この3点が通常モデルとの大きな違いかと思います。アクティビティでの使用を想定されている方は、フーディニ・エアをおすすめします。 165cm58kgでXSサイズを着用しています。
想像以上に快適でした
フーディニは以前から所有していました。ルックスが気にいっていましたが、運動をすると蒸れが気になり停滞中は雨具やダウンを着用するのでお守り代わりに持ち歩くような感じでした。もしくは街中での使用が主でした。フーディニに透湿性が加わったとの事で気になっていたフーディニ・エアですが、抜けが良く、撥水も小雨であれば十分活動出来ました。登山では風が強くない場合はどの季節もシャツ1枚で行動するのですが、夏場以外は着ていてもいいかなと思います。暑がりなのですが、ハイクアップでも着用したままでいけました。最近で一番気にいった登山アイテムです。心なしかフーディニよりも若干大きく感じました。
Tシャツ1枚では寒い全季節に。
困った時のフーディニ改良版!ということで、メインにはランニング、トレイルランニングで使用しています。夏山のハイクや普段の肌寒い時にも大活躍。定番のフーディニジャケットは風をほぼ通さないので蒸れる状況もしばしばですが、新しいフーディニエアジャケットは適度な通気性で蒸れを回避してくれます。山歩きで心拍数が上がってきた時も違いがはっきりわかるのではないでしょうか。 撥水性もあるので、ランニング中に小雨が降ってきてもへっちゃらです。自分は汗っかきなので、さすがに10km以上山を走ってビショビショになると乾くのに時間はかかりますが、部屋の中でも一晩干せば乾く速乾性もあります。 サイズは172cm65kmでSサイズがジャスト。中にキャプリーンエアやR1フーディもレイヤリング可能な余裕もあります。 本体... Read Moreは胸ポケットに収納が可能なので限りなく小さくなります。フーディニジャケットをパッカブルにした時より少し大きい程度の大きさです。
コスパを上げるべきでは?
フーディニが約半値で手に入るなかもっとコスパを向上して頂く必要があると感じました。色はブラックを購入しましたが、少しグレーよりでマットな質感はヴィンテージ系のジーンズと相性が良いです。171センチ68kgでSサイズがジャストです。アンダーにギリR2を着込むことが出来るレベルです。ゆったり派ならMで良いでしょう。使用感としては保温性は高くはないです。この価格を維持するのであれば、プラスαでプレミアムな機能性がほしいです。ゴアテックスも低価格で入手可能になってきており、透湿性のレベル感についても明確なデータを表示や差別化するなどの努力をしなければ、価格維持は難しいと思います。
これからの秋の季節に最適。 通気性に優れ、汗ばみの不快感が少ないエア・ジャケットです!
フーディニ・エア・ジャケットは、今回色違いで2着目の購入となりました。 軽さと機能性が気に入り、タウン着としても欲しく購入しました。 前回は、今年の4月にグレー(CAGR)を購入し、休日の登山活動で毎回使用しています。 暑い日も肌寒い日も、このジャケットを着て登山を開始し下山するまで着たままで行動します。 外気温に関係なく歩き始めると30分もしないうちに上半身から汗ばみ大汗をかきますが、素材と質感のある後ろ身頃が長い所為なのか通気性が良く、汗ばみによる不快感があまりありません。 個人的な感覚ですが、フーディニ・ジャケットよりも通気性が良い反面、撥水性が無いように感じます。 これからも、このジャケットを着て自身の時間を大切に楽しく過ごしたいと思います。
行動負荷が伴うアクティビティに
バックカントリーや登山など(特に登りでの)一定以上の行動負荷が伴う際、通常のフーディニ では蒸れを感じる事が多々あった。特に積雪期において外気と自身の体温との温度差がある時にはフーディニの生地裏側に結露したような状態になっていた。エアの名がついたこの製品は名の通り、湿気や熱気が上がってきた時に自動的に換気をしてくれてる素晴らしい製品で行動負荷が伴う際、フーディニ に比べ衣服の脱着が少なくなり、よりアクティビティに集中できる。2019年の3月から8月現在、登山ではフーディニ・エアを必ず携帯。※風をシャットアウトするだけであればノーマルのフーディニの方が良い。個人的なレビューとしてはクライミングなどのシーンにおいてはフーディニ、登山はフーディニ ・エア、雪山やBCのハイク(外気との体温の差があり... Read More蒸れ→濡れる。ではより乾きが早いエア・シェッドと3つの製品を使い分けしている。
万能!
フーディニで不満だった、活同時の蒸れ感が改良された製品。防風性を少し落としてその分通気性を上げたとのことだが、地肌に風を感じない程度にはきちんと防風してくれている。 おかげで登山やBCスキーの登りなどゆるい負荷の活動中でも不快な蒸れを感じず過ごせる。特に説明はないが、生地裏には立体プリントがされていて、活動中に汗ばんでも肌に生地が張り付かないのも好印象。 シルエットもフーディニより少しゆるくなって、170cm72kgの自分でSサイズを着用。下にベースレイヤーとR2JKTがストレスなく着込めるサイズ。フードもヘルメット対応の大きさ。 登山、釣り、スキー、MTBと何でもやりたがる自分にはこれ1着でこなせるので大助かり。フーディニの出番はなくなってしまった。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。