コンテンツに移動

地球が私たちの唯一の株主

事業の繁栄を大きく抑えてでも地球の繁栄を望むのならば、私たち全員が今手にしているリソースでできることを行う必要があります。これが私たちにできることです。

イヴォンの手紙を読む

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料:送料は、全国一律¥550(税込)です。5,000円(税込)以上ご注文の場合は、弊社が負担し、お客様には送料無料でお届けします。

詳しく見る

製品に戻る

メンズ・エアシェッド・プロ・プルオーバー レビュー

レビューを書く

4.5/5

サイズ通り

レビューを絞り込む

評価
サイズ感
  • 小さめ
  • やや小さめ
  • サイズ通り
  • やや大きめ
  • 大きめ
身長
サイズ
  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL
おすすめシチュエーション
並べ替え
最新
  • 最新
  • 最高評価
  • 最低評価
  • 最多得票
  • 最少得票

全46件のレビュー

すべて消去

メンズ・エアシェッド・プロ・プルオーバー

4.5/5
サイズ通り
2023.11.01

ほぼずっと持ち歩いています

主にトレイルランニング、ランニングで使用。 汎用性の極めて高いので、これが1着あれば購入してから今まで他のウィンドブレーカーをほぼつかっていません。 夏も涼しい時間帯は持ち歩くことを考えると、ほぼ一年中持ち歩いています。 乾きの速さ動きやすさ、運動量の多いあらゆるスポーツに対応ができるかと思います。

2023.08.03

ハイブリッドな切り替えで汗も気にならない

真夏 37C°の猛暑の中、半袖 Tシャツの上に着ました。まったく動きを妨げず、直射日光から肌を守ってくれる上、暑ささえも遮ってくれました。身頃はナイロン素材ですが通気性が良くムレることもありませんでしたし、肘から先はキャプリーン素材に切り替わっていので、半袖の上に着ても肌に触れる部分がベタつかず、着心地は満点でした。

2023.07.18

縦走登山にも使えます!

白峰三山縦走で活躍 3000m稜線は、夏でも風が吹けば涼しい 風が無いと暑く、汗が滴ります。 そんな中、適度に風を防ぎつつも、風を通す絶妙なバランスがとても良かったです。 汗だくになってもベトベトせずに、乾きもそれなりに早い!ここまで使えると感動しました! アンダーには、アミアミを使用。 サイズはいつもよりワンサイズアップで、私には正解でした。

2023.07.12

夏もやっぱりオススメ!

2度目の投稿。 乾いた岩で使用した結果、やっぱりオススメです。 リッジフローシャツとエアシェッドプロの組み合わせはクライミングでもかなり良いです。 適度に風邪を通し、涼しく、汗抜けが良い。 寒ければこの上に重ね着すれば、それがそのまま速乾性のベースとなり、フード付きなので体温調整もしやすい。 臭くならない。 タイトフィットですが動きやすいく、袖も上げやすいので、チョークつける時も安心。 パンツは暑い日にはハンピロック、寒い日はR2テックフェイスを使うのがオススメ。 一年中、外でも街でも使えるので、見た目ショボくて高くともオススメ。

2023.07.01

ハイブリッドな良さをもった優等生ウィンドシェル

登山において、Cap Cool Trail Shirtを着て、稜線等で風を受けて冷えを感じた時にウィンドシェルとして重ね着してみましたが、単純な防風という点ではHoudiniの方が頼れます。ただ、行動中は風が吹いたりやんだり太陽も出たり隠れたりする中で体感温度も大きく変化しますし、その間ずっと絶妙なさじ加減で風を受け止め、一方でこもった熱気を逃がしてくれました。アクティブな行動時にはうってつけの1枚になりそうです。 キャップの上からかぶれるフードは邪魔にもならず、頬への肌当たりも気になりません。 もっと暑い時期に使ってみるとまた違う印象を受けるかもしれませんが、みぞおちまで届くジッパーがあれば換気も問題ないと思います。 細身のシルエットなので着用イメージをしっかり持って試着することをお勧めし... さらに見るます。

2023.06.20

ふわふわ~

身につけた瞬間の優しさに驚きました。 柔らかい 軽い 抜けの良さそうな感じ 必要かどうか迷いましたが、購入して良かったです。 171㎝ 64㎏ SーMの中間くらいの体格ですが、Mでバッチリでした。 フロントがダブルジッパーというのもたいへん有り難いです。 名品だと思います

2023.05.16

サイズ感

179cm 72kg レビュー見ていつも買ってるMサイズじゃなくL購入 ちょっと大きかった。。。

2023.04.27

タイトなのでサイズアップも検討を

シェル部分の素材がかなり風を防いでくれるため、見た目以上に保温力があります。 普段はMサイズを利用していますが、本製品はかなりタイトで脱ぎ着や袖捲りでストレスがあったため、ワンサイズ上げてLサイズにしたら快適になりました。

2023.04.24

気に入りましたが....

オンラインストアで購入しました。商品はかなり気に入っています。初めて着る際、切り替えのキャプリーンのような素材が糸のほつれが出て生地が穴が開いてしまいそうになっています。安くはない物なだけにかなり残念です。

2023.04.03

汎用性が高い

174cm 60kg で、サイズはLを使用。 以前は、Mサイズを使用していたが、BCで使用することが多く、ビーコン装着時や、少し寒い時のレイアリング時に少しタイトに感じていたので、Lにしています。 ハーフジップながは、開口口が広く脱ぎ着にストレスない。ダブルジッパーなので、汗を抜きたい時に下から開けたままにしておけて、バックパックのストラップとの干渉も軽減できる。 この製品が出てから、フーディニを使うことがなくなった。 汎用性高くて、色んなアクティビティに使えると思います。

2023.03.24

使える!

春の山スキーに使用。コレとリッジフローシャツ、そしてパンツはR1デイリーボトム。コレらの組み合わせは疲れを30%は軽減させてくれます。…たぶん。少なくとも僕はそうです。 春以降のクライミングではマルチピッチで活躍しそう。トレッキングでも良さそう。

2023.03.06

春のフーディーは超軽量なエアシェッドを選択する

手首から袖とフードはキャプリーンクールライトウエイトを使用し春に良い抜けの良さとサラッととした肌触り。バックカントリーでのハイク時にも適度な風も防ぐ事と速乾性の良さが特徴的です。セカンドレイヤーとして使用し、オーバーヒートしないインナー。プルオーバータイプで軽さは113gで超軽量。

2023.01.31

調整力が非常に高い

178cm/60kg/細身体型でSサイズを選択。⠀ 主にトレラン、ロードラン用で使っています。 (ハイクやウォーキングで使うのもおすすめ)⠀ スリムフィット+プルオーバーなので、ジャストサイズを選ぶと着る時に少しキツさを感じますが、着てしまえばとても動きやすいです。 無理のない範囲でピタッとしたサイズ感の方が風の抵抗を受けにくい為、ランがメインの人はジャストサイズが良いんじゃないかなと思います。 (体格の良い人は1サイズ上も検討)⠀ ダブルジップは下側から開ければ、みぞおちあたり〜胸の上まで広い範囲で空気を取り込めるので、換気能力がとても高いです。 (下から開けると首元はジップで止まってる為、フード周りがベロンと開かないのがとても良い)⠀ 換気しつつ腕まくりをすれば、効果的にオーバ... さらに見るーヒートを防げます。 暑くなりすぎたらフードポケットに本体収納してしまえば、かなりコンパクトに持ち運べるのも◎⠀ ベースレイヤーを調整すれば寒い時期でも使えるので、真夏以外のスリーシーズンで幅広く使えます。⠀⠀ フーディニ・エアと比較するとエアシェッドプロの方が通気性が高く感じる為、その日の気温や風の強さで使い分けています。

2022.12.26

蒸れが少なく快適

冬季-1℃~1℃の早朝JOG(ロード20分~トレイル40分)1時間ぐらいで使用。以前は、フーディーニを愛用していましたが、中盤から蒸れが気になっていました。 今回は、評判の良いこちらの商品を試してみました。結果としてはとても良いです。 インナーにサーマルウエイトで、その上にこちらを着用し、早朝1℃ぐらいのなかでしたが、寒くも暑くならず丁度良い温度です。トレイルに入るとさすがに風が無くなるので、前ジップを明けて快適でした。 ウエアの脱ぎ着や、ポーチなどわざわざ持ちたくないので良かったです。 パタゴニアのサイズはいつもはSですが、肩幅広めの私には、着用時にかなり窮屈に感じるので、やや大きめのMにしました。

2022.11.18

着続けられるウェア

174.63でS着用。 秋冬のランニング、トレイルランニングに最適。 暑くなってもダブルジップとまくりやすい袖がベンチレーション機能を果たしてくれるため、ストレスなく着続けられる。 これからの秋冬のランニングに活躍すること間違いなし。 寒さがさほどではない時やトレイルでザックを背負っている時を考えるともう少し背面の風抜けがあっても良いと感じる

2022.09.25

サイズで使い分けが良い

昨年Sサイズを購入。適用温度範囲と携行性の良さに重宝してました。ただ、シェル部分の伸縮性のなさで脱ぎ着に手間取り、寒い時期にメリノミッドなど着用時は袖がキツいかなぁ〜と。 (168cm、66kg、筋肉質です) で、Mサイズも購入。 街や低山ランニングでノースリーブや半袖の上に着用してヒートコントロールの無いシチュエーションではSサイズを。 寒い時期や森林限界以上の山で、第一段階のシェルとして携行する場合はMで使い分けます。 価格が高いので☆ひとつマイナス

2022.09.02

ロンTとシェルのいいとこどり

165cm 64kgでMサイズでトレラン、登山で使用。 Sサイズが正直ジャストだったが肩幅広め体型で脱ぎ着で破りそうだったのでワンサイズアップ。 ボディのシェル部分もシャカシャカせずけっこう風を防いでくれる。キャプリーン素材の袖部分も体にフィットしてバタつかず動きやすい。 身体を動かして熱がこもった時も胸のダブルジッパー、袖まくりなどで熱を逃す手段が複数あって便利。 ガンガン動くけど肌寒い、けど厚着したくない時におすすめです。

2022.09.01

ばっちり!

心斎橋の店舗でSかMで悩んでました。お店の方にM薦めてもらってばつちりでした。ありがとうございます。ちなみに178cm68kgです。

2022.07.15

トレラン用

これからの季節に良さそうで色目が気にいり無くなる前にと思い購入。 まだ使用していませんが、試着した感じでは登山やランニングで真価を発揮すると思います。 期待を込めて五つ星にしました。168センチ58キロ普通体型でSサイズです。

2022.07.06

優れた行動着です!

行動中に必要な部分だけ薄手のソフトシェルなので風によってのモードチェンジが減りました。

2022.06.20

サイズ選びが難しい

身長168cmですが、Sサイズだとちょうど良いのですが、プルオバータイプだと着づらい・・・ Mサイズだと少し大きいかもしれないが袖が絞られていて・・・Mサイズにしました。 着ごごちは、良かったです。軽くてシンプル重宝しています。

2022.05.16

残雪期のBCにもおすすめです

残雪期のBCで使用しています。 ハイクの時、cap airやHoudiniでは暑くなりやすいですが、ベースレイヤーだけでは不安…な時に最適です。 フードがあるので日焼け対策も充分、とても薄いので軽量だし、適度に風を遮ってくれるのでボトムからピークまで着たまま行動できるので重宝しています。 ゆったりと着たいので、 167cm/64kgでMサイズを使用しています。

2022.04.04

いいプロダクトです。

Mを購入しました(身長175㎝ 体重70k 筋肉質な体型です)。 インナーに何を着るかによりますが、春先から初頭くらいまで、ランニングのお供に活用できるプロダクトだと思います。 走り始めは、ジップアップの状態で走っていて、暑くなった時には、袖捲り(ソフトな生地なのでしやすい)をしたり、ジッパーが2つついているので、2つ目のジッパーを上にあげて胸元を大きく開けて空気を取り込むこともでき、その機能性に感動します。 脱ぎ着するとき、チャックが全開にはならないので、プルオーバーの服のように少し着づらさは感じますが、それ以外は何ら問題を感じません。 とてもオススメです。

2022.01.13

洗濯軽量化+防風性を求めて

雪上ランのムレ・結露防止、洗濯の軽量化のため購入。 低気圧が通過し大雪で到着が1日遅れたが、受け取ってすぐの夜にテスト。 168cm、本日62kg、手袋が嫌いで、腕が長め体形なのでMを購入。 (手袋代わりにしない、ピッタリ好きにはSかな) 環境は、前線が運んだ暖気でこの時期では珍しい-1度、西風5m、雪面は車道は氷、歩道はザクザク雪で頑張っても1km7分が限界。 上半身=エアシェッドプロPO+キャプMW+キャプライト半そで。 下半身=CW-Xホット+ウインドシールドパンツ。 腕のキャプクールの部分の風通しがよく、最初の2Kmは腕のみ寒く感じる。フードは寒く感じることはなかった、そして体幹は全く寒くない。 今までフーディニを着ていると汗が外気温との差で結露しベースレイヤーが濡れてしまうが、エア... さらに見るシェッドは風下(前から風が当たらない)になった時に胸の下側のジッパーを20cmくらい開けて換気すると全く濡れていなかった。 初回4Kmラン、気温も-1度程度、まだ実力はわからない。 今週末はこの地の平常運転、―10度を下回るようなのでキャプクール半そでをデイリー長袖に変更しテストしてみたい。今まで(キャプデイリー長袖+R1POフーディ+フーディーニ)からR1がなくても大丈夫なら洗濯重量はかなり減少できるが・・・

2022.01.04

ランニングで使用

ランニング用に購入しました。シャカシャカしなくていいです。下にメリノのベースレイヤーを着たら今の時期でもなんとかいけました。使いやすいのでカラバリ増やしてください。

2021.11.23

すばらしい。

179cm 72kg MとLを購入しました。Mはジャスト Lも肩の縫い目の位置がピッタリでフード被るならLかなって感じでした。普段はMサイズを購入しています。パタゴニアの商品は肩幅が広くなく、私の体型にピッタリなので今後もリピートします。

2021.11.01

お勧めです

ランニング時に着用してます。軽量で好みのカラーですので、気分がいいです。着用感も良好でお勧めです。町中のジョギングからトレイルランニングなど重宝してます。

2021.10.30

ヘビロテしてます。

174cm 60kgで肩幅広目の比較的細目の体型でSサイズを着ています。 ベースレイヤーの上にこれを着れば春秋は快適にランニング出来ます。 カラーバリエーションをもっと増やして貰えると嬉しい。

2021.10.25

抜群の機能性、秋と春のランニングに最高。

基本的に暑がり・汗かきなので、シェルを着て走るのは真冬ぐらい、秋・春のランニングはアームカバーで対応していましたが、長年使ったアームカバーがヘタって買い直しを考えている時に、アウトレット価格になっていた本商品を発見!薄い、軽い、透湿性高くて蒸れず、快適そのもの。前方の深いWジップと腕まくりしやすい袖のキャプリーン・クール素材のお陰で温度調整が容易で、走り始めから最後まで気持ちよく走ることが出来ます。着るのは良いとして、汗をかいた後に脱ぐのが少しコツがいるので★4つ。フルジップだったら最高だった。171cm61kgでSサイズが丁度いいです。

2021.10.24

快適!

ランニング時に使用する為購入しました。今まではフーディニ等色々使ってきましたが、これが過去1快適です。他のカラー展開も増やして貰えると嬉しいです。

2021.10.23

2着目購入

黒色がでたので購入。生地の質、フィット感、シルエットが良い。青色を1年使用して色違いを購入。唯一残念なのは、ジップについている紐がいつのまにか無くなっていた。解けやすいので注意していましたが。178センチ65キロでSでちょうどいい。

2021.10.18

ベースレイヤーとコレのみでOK!

春と秋はコレの下にベースレイヤー着てれば終始快適、ロード、トレイルの両方で重宝しております。 私の体型は174センチ60キロでサイズはSを着ています。

2021.10.12

秋冬のトレイルランニング用に購入

軽いので、万が一用にザックに入れておくのに便利。肌寒い日は、初めから終わりまで重宝しそう。主にトレイルランニングで使用。

2021.10.07

非常に満足です

誕生日のプレゼントに妻からいただきました。以前よりずっと気になってて、トレーニングやランニング用に目をつけてました。北海道の真冬以外なら、下にエアチェイサーシャツ等のベースレイヤーの上に着用してちょうどよい体感温度です。薄いのに防風性もあり、ダブルジップとキャプリーンライトウェイトの袖の機能で、放熱も簡単。着てるのが暑くなったら、パッカブルで小さくしストライダープロショーツのポケットへイン。非常に満足です。パタゴニア製品は、アフターケアーもあり、安心してトレーニング出来ます。 175cm78㌔ サイズはMでジャストフィットです。

2021.09.08

非の打ち所がない

身長181体重68Mサイズです。 体への程よいフィット感、素材の軽さ、肌触り、透湿性、適度な防風性、袖口のタイトなストレッチ性ジャージ、ボディと腕の素材の使い分け、タイト目にフィットするフード、夏期の北海道の登山で使用するには何から何まで素晴らしいですね。 オンラインショップで購入したのですが、本当は青が欲しかったのですが、手続きを間違えてしまい青と黒の2着を注文してしまい、青は返却させてもらう積もりだったのですが、あまりに気に入ってしまい日常でも活躍しそうだったのでそのまま2着とも着させて頂いております。

2021.06.17

マルチピッチクライミングやノンビリハイキングにも

フーディニと違って、プルオーバーなので、ハーネスとの干渉がなくて、とても快適。街中で使用される方にはジャケットの方が良いのでしょうが、山で使う人間からすると有難いデザインです。 汗をかいても、肌に張り付かないので、直に着ても問題無し。 自転車に乗る時も、日焼け対策になるので、丁度良い塩梅です。 何でも使えて、一年を通して、着れる1着です。

2021.03.06

ランニングに最適

当方身長172cm、体重64kgで普通体型。 ランニング用でサイズSを購入。 スリムフィットなのでM にするか悩みましたが結果はSで正解でした。 多少着たり脱いだりはしづらいですが、着ちゃえば快適です。 色はイマイチでした。もう少しターコイズブルーっぽいと思っていました。画像の色とは明らかに違います。

2021.02.13

防風性あり

178㎝66kg普通体型 Sサイズを購入。 フードはゆとりがある 腕は長さ太さちょうどいい 胸と腹ゆとりがある 腰付近は伸縮性があまり無く脱ぎ着しずらい。 生地は薄いが防風性はあると感じた。 ランニングするならフーディニより良い。

2021.01.18

腕のキャプリーンクール素材はイマイチ

汗かきの私にとって、大きく開くジッパーでの換気や、貼りつかない本体の素材は◎でした。 しかし、腕はキャプリーンクール素材なので、汗をかくと貼り付いて重くなる。風が当たると冷えすぎてしまうので、使う場面に悩む。 腕も本体と同じ素材であればよかったと思います。

2020.11.20

気温が低めの時も快適に走ることが出来る。

晩秋から初冬にかけてのランニング時に着用しています。東北北部に住んでいますが、11月下旬でも快適に走ることが出来ます。少しの雨は撥水加工がしているらしく、はじいてくれました。

2020.10.28

適用範囲が広いウェア

軽さ、柔らかさ、速乾性と特化しています。ジップを開ける、腕を捲り上げる、フードを被る等である程度の環境まで対応できるので夏以外のトレイルランニングで着用できます。 できれば、他のカラー展開をいくつかあるといいと思います。 170cm、55㎞ XS

2020.10.27

ランニングの必需品

167㎝ 70キロ アラフィフ ちょっとダイエットしたので、サイズsいけました。 毎日7キロ走っていますが、汗でベタつく事もなく快適です。 あと、暑くなっても立ち止まることなく、ダブルジッパーの下側を上げたり、腕をまくってクールダウンできます。   胴体部分は伸縮性があり、体を動かしても邪魔されることなく動けます。あと、腕の部分がキャプリーン素材で腕まくりがすっごく楽で、お気に入りのアウターです。 ただ、一つだけ気に入らないのは、色が一色しか無いのが、とても残念です。

2020.05.01

ダブルジッパーが良いです。

165cm65kg、Sサイズです。通常はXS、エアシェッドもXS持ってて、最初プロもXSにしましたが、ちょっと肩まわりがタイトに感じてSに交換。袖はまくれるし、フードも柔らかで気持ち良いです。深めのダブルジッパーがいい仕事してくれます。

2020.04.05

軽く、通気性が良い。

165cm、体重62キロ、Sでジャストサイズでした。 いつも寒い時はシャツ1枚の上にフーディーニを着て走りだし、少しすると暑くて脱いだり着たりを繰り返していましたが、 これは、そこまで暑くもならないし、胸のジッパーを開放してやる事により、暑さ調整が出来ます、又ジッパーが長いので 脱着もそんなに大変ではないです、バタつかないのもいい。 袖も少し長いので手袋の変わりになり、フードもいいですが、素材がキャプリーン・クール・ライトウェイトなので寒さによるかも。 余計な物を身に着けずに走るというコンセプトだと思うのですが、気に入りました、山で試してみたいです。

2020.03.30

軽量、透湿性が高くフードの使い勝手が良い。

軽量、透湿性が高くフードの使い勝手が良いのですが、サイズがタイトで窮屈です。窮屈な部分に伸縮性素材を使うか、部分的に少し大きくして欲しいです。尚、長めの袖をグローブがわりに使うなら長さが短いです。もう少し長いほうが使えると思います。ただ、軽量性、透湿性を高く評価できる製品と思います。これからの季節、楽しみです。

2020.03.22

サイズ感が・・

これまでエアーシェッドP/Oを愛用していました。ナノエアの表面素材だけを使ったユニークな製品でR1の上に着れば素晴らしい行動着になります。サイズ感もちょうどよかったのですが、今回のエアーシェッド・プロP/Oは胸周りのサイズがMサイズではキツク、Lサイズに交換していただきましたが今度は大きすぎました。さらにエアーシェッドP/Oでは着やすいように裾の部分にストレッチ素材が縫い込まれていたのですが、プロP/Oは裾の部分が伸びず非常に着にくいのが気になりました。 性能的にはフードがヘルメットの下にバラクラバとして機能します。袖のひじのあたりまでキャプリーン素材になっているので腕まくりがしやすく、大きめのGPS時計との相性がいいのも高評価です。抜けと防御のバランスが行動着としてはとても良いのでサイズ感... さらに見るだけは以前のエアーシェッドP/Oと同じにしてもらえればさらによいと思います。

ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。

よく使われる検索語