地球が私たちの唯一の株主

事業の繁栄を大きく抑えてでも地球の繁栄を望むのならば、私たち全員が今手にしているリソースでできることを行う必要があります。これが私たちにできることです。

イヴォンの手紙を読む

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料:送料は、全国一律¥550(税込)です。5,000円(税込)以上ご注文の場合は、弊社が負担し、お客様には送料無料でお届けします。

詳しく見る
製品に戻る

メンズ・スノードリフター・ジャケット レビュー

レビューを書く

4.4/5

やや大きめ

レビューを絞り込む

評価
サイズ感
  • 小さめ
  • やや小さめ
  • サイズ通り
  • やや大きめ
  • 大きめ
身長
サイズ
  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL
  • XXL
  • 3XL
おすすめシチュエーション
並べ替え
最新
  • 最新
  • 最高評価
  • 最低評価
  • 最多得票
  • 最少得票

全13件のレビュー

すべて消去

メンズ・スノードリフター・ジャケット

4.4/5
やや大きめ
2022.03.06

思っていたより少ーーし大きい

172㎝、62kg、XSか迷ってSサイズを購入。思っていたより丈が長く、交換してもらおうかと思いましたが、バックカントリーでも使用したいと思っており、雪の入り込み対策には良いのかなと考えなおしました。色、デザインとも気に入っています。

2022.01.20

greatな柔らかさ

パリパリとしたスキージャケットが苦手なので、 柔らかさと丈夫さを求めて選びました。 腕の動かしやすさと、ベンチレーションなどの ジッパーの使いやすさが◎でした。 ゲレンデはもちろん、林間コースなど ゲレンデより過酷な状況でも活躍すると思います。

2022.01.05

防水、動きさすさ○

私は冬シーズン中かなり使用する方で100 日以上滑走します。 防水機能はGORE-TEXのものと劣らない体感でした。 1シーズン使用して手入れして使用しおております。少し擦れるのでしょうか、腕のところが少しケバケバしているところがあ流くらいでしょうか。 少しゆったり目なので他モデルに比べコンパクトさにはかけますが動きやすさはかなり良いと思います。ゲレンデユーズメインの方には十二分なモデルなのではないでしょうか。 金額面、動き易さ、防水耐久など満足です。

2021.12.18

軽くて柔らかい

170cm 57kg Sサイズ ジャストフィット ここ数シーズン、使用していたスノーショットとの比較です。 軽くて薄くなったのに寒く感じることも無く快適。 生地は柔らかくて動きやすいが少し摩耗に弱い。 メッシュが無い分かさばらない。 値段が高い。 動きやすさ快適性を考えるとドリフター。(おすすめポイント:山に行く、レイヤリングで調整、柔らかい) 価格と耐久性ではスノーショット。 (おすすめポイント:スキー場で沢山滑る、タフ)

2021.03.22

とにかく動きやすい

軽くてしなやか。そして透湿性も高いように感じた。 耐久性も特に問題なく、アルパインの強風の中も気にならずに行動できた。 シルエットも細すぎず、ダボつきもないのでまさにジャストサイズ。 使用して3ヶ月ほど、ほぼ毎日着ていますが生地が柔らかいわりに袖先くらいしか擦れは見られない。 撥水性はマメに洗わないと、湿った降雪や雨の時に濡れてしまうので要注意。

2020.12.15

デザインが好きで購入しました

デザインが好きだったのですが、私には高すぎて無理だと思っていたら、アウトレットにあって安く購入できました。ところが、サイズ(S)が大きくてXSに交換しましたが、簡単な手続きで交換でき、感謝しています。

2020.05.01

コスパ◎

二子玉川スタッフ パウスレイヤーを着用してましたが、スノードリフターのほうがパリパリ感がなく素材がしなやかで着やすい。 そしてかなり財布に優しい。 軽さ パウスレイヤーには劣るもののそれでもかなり軽いので、立体裁断なこともあり動きは妨げられず、バックパックにパックしてる時も負担にならない。 機能 ソフトシェルの様な生地なので透湿性は高い。 こういう生地のウェアは、防水性に弱点がありがちだが、スノードリフターはパタゴニア独自の防水基準H2noを満たしているので、どこで着用しても問題なし! あえてゴアテックスを採用していないため、それが価格に反映されているので、ユーザーファーストなウェアだと思う。 ゴアテックスは一定の機能を担保できるメリットはあるが、外注素材のため、価格が一気に跳ね上げ... さらに見るるのが難点。 耐久性 ガイドを本業としているためシーズン100日は着用しますが、それでも生地破れ、目立った擦れはなし。 正しいメンテナンスをすることで、撥水性も損なわれていません。 サイズ感 少しゲレンデ寄りのシルエット。 アルパインほど細くないので私は好き。 着丈は長めでスタイリッシュ。 ダボつかず、ゆったりしたサイズで着用しつつ、バックパックのウエストベルトで膨らまないようにサイズMを選択してます。 172cm/64kg

2019.10.12

オールラウンダー

厚み、柔らかさ、ストレッチのバランスが非常に万能なジャケット。パウダーボウルよりも軽量、トリオレットよりもしなやか、パウスレイヤーよりもなじみが良くかつシンプルなデザイン。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。 パウスレイヤーほど立体的ではないがストレッチ素材で動きやすい。

2019.10.11

ソフトシェルのような着心地だが3層H2Noハードシェル

スノーボードの3次元の動きにも、全くジャケットの突っ張りや引っ掛かりがなくソフトな着心地で柔らかい仕上がり。 透湿性がよく樹林帯のエリアでの山の行動でもオーバヒートしにくく、ドライでソフトなジャケットでした。 アルパインエリアでの強風には、パウスレイヤーと比較するとこちらのジャケットの方が風を通す感じはあり、少し寒い時もありました。ゲレンデや樹林帯ベースのバックカントリーでは凄くおすすめであるが、長期のキャンプでのアタックなど過酷なコンディションではミッドレイヤーなどで防風性が高いものを使用をしていました。白馬エリアの稜線での行動ではやはりパウスレイヤーをチョイスしていましたが、それ以外の普段からラフに着れる印象でとにかく柔らかく運動性能が高くスノーボードのあらゆる動きにも対応する質感が良か... さらに見るったです。

2019.10.11

しなやかで快適

Powslayer JKTよりもしなやかで衣擦れ音が少なく、「着ている感」が気にならないと感じます。着丈が長めなので体格・サイズによっては腰を曲げたときに引っかかりが気になる場合もあるかもしれません。

2019.10.05

生地が柔らかく軽い着心地。

シーズンを通して使用。インナーのレイヤリングを変えることで快適に過ごせます。 インナーはメリノエアフーディー+ナノエアライトフーディーでほぼオールシーズン、寒い時はナノエアをマイクロパフに変えます。 春はメリノエアフーディーだけかベストを合わせます。 パウスレイヤーに比べてぬけが良く寒く感じる時もありましたが、パウスレイヤーのシャカシャカ感がないのが心地よかったです。 サイズ感としては、少しタイトに着たいのでもう少し細くてもいいかな?記事がよく伸びるので動きを妨げることはなかったです。 なんせ着心地が最高!

2019.10.03

動きやすい

柔らかな生地感でストレスが少ない。コンパクトにもなりバックパックに押し込むのも容易い。 ただパリッとした生地のものに比べ若干、撥水が弱いような気がしないでもない。 個人的にはシルエットも太すぎず、細すぎずちょうど良い。 フードの調節コードのロックの保持力が少し弱く徐々に開いてくるのが少し面倒だが 全体的にはすごく使いやすく感じた。

2019.10.02

透湿性と伸縮性に優れたスノージャケット

まず印象的なのがスノーボード、スキーに適したシルエット。バリッとしたハードシェルとは違い伸縮性のある素材でハイク、ライディング共に動きやすい。透湿性が良いのも印象的で私が主に活動している中部山岳のエリア環境には適しているウェアだと個人的には思う。ジャケットを着ていても低い標高帯で汗をかきすぎる事がない。高山帯での寒冷+強い風にはスノードリフターだけでは心細いが、今や必需品の軽量なマイクロパフとの組み合わせ、着ていくベースレイヤーによりいくらでも対応出来る。ジャケット自体も軽量で柔らかい素材の為、コンパクト収納でき脱いでハイクする際も邪魔になりにくい。厳冬期やハードなシチュエーションには主にパウスレイヤーを使用したが2019年の7割はこのジャケットを着て活動したお気に入り。

ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。

よく使われる検索語