製品に戻る
メンズ・パウスレイヤー・ビブ
レビューを書くサイズ通り
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- XS
- S
- M
- L
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全8件のレビュー
すべて消去
バックカントリーで滑るなら
バックカントリースノーボード時に着用しております。(主にスプリットボードを使用) メジャーなルートだけでなく地形図等を見つつ面白そうな地形の所にも足を伸ばして滑っているので、様々な局面にも対応できるビブとして重宝しております。 腰以外の生地は一切伸縮しませんが、立体なカットにより、登行時は勿論のこと、滑降時もストレス無く楽しく滑れます。 ゴアテックス®プロ・シェルによる強度も抜群で、多少藪が煩い斜面で突っ込んでもウェアのダメージがあまりありません。 雪の浸入を防止するゲイターも素晴らしく、モードチェンジを躊躇してしまう短い登りでのツボ足ラッセルでも裾からの雪の侵入は、ほぼありませんでした。 着用感としてはウエストから上が細いですが、腰のメッシュのストレッチ・パネルによりボディラインに沿ってピ... Read Moreッタリと密着します。 注意点としては、メッシュのストレッチ・パネルの密着感が良すぎる為か、セパレートタイプのベースレイヤーをルーズに着ていると滑降時に上半身のベースレイヤーの背中がめくれて、ヒンヤリとしてしまう場合がありますので、ベースレイヤーは正しく?パンツインさせておいた方がいいかと思います。(笑)
とにかく軽い
履き心地の良さをどう感じて、どう表現するかだとは思いますが、パウスレイヤービブはとても軽い。 他にもビブパンツを持っていますが、スノーボードで使う為に、サイドジップタイプの物やタイトではなくレギュラーフィットの物を持っています。(スノーボードのブーツのアウターシェルが意外に大きい為)パウスレイヤービブに比べてどうしても重いです。 1日何度も滑走とハイクアップを繰り返す私には最高のビブパンツです。 多少気になる点は、サスペンダーの長さを調整するクリップの位置がザックを背負った時に、ザックのショルダーベルトの位置に近くて、気になるくらいです。 それから意外に見落としがちで購入する方もいるかもしれませんが、スノーボードのブーツの種類によってはサイドジップが付いてなかったり、タイトなビブパンツだとブ... Read Moreーツに被せられない物もあります。 パウスレイヤービブは、スノーボードのブーツも大丈夫でした。
頭のてっぺんからつま先まで快適
悪天候のバックカントリーツアーで1日中行動して下山した時に、いかに我が身が厳寒の風雪の脅威に守られていたか実感できるビブパンツです。もちろんジャケットとともに着用していることで性能が100%発揮されているのだと思います。体の皮膚の一部になったような軽い着心地感で動きやすいです。肩ベルトも邪魔な感じはまったくなくて、使用中ずれることは一切なく、トイレや着替えなどでストレスを感じることもないです。ハイクアップ中に暑くなって蒸れそうなときでもサイドジッパーの大き目のベンチレーションが付いているので、GWの北アルプスツアーまでバックカントリーシーズンを通して長期間愛用できそうです。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。