製品に戻る
メンズ・キャプリーン・エア・フーディ
レビューを書くサイズ通り
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- XS
- S
- M
- L
- XL
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全29件のレビュー
すべて消去
日常生活から厳冬長期遠征まで
肌触り良くストレスのない着心地で、日常から厳冬のアクティビティまで使用できるのは皆さまが記している通りです。 冬季、-15〜-20℃で強風も吹く状況下の北海道大雪山の縦走でも使用しましたが、快適に歩けた大きな要因の一つがこのキャプリーンエアフーディだったように思います。 直接着用しても良いと思いますが、ベースには他社のメッシュ系のドライレイヤーといわれる半袖を着用。 その上にキャプリーンエアフーディを着用し、さらにナノエアライトハイブリッド、GORE-TEXハードシェル(レフュジティブジャケット) 寒さを感じることもなく、ほとんど脱ぎ着することなく動けたのはキャプリーンエアの吸湿発散性と速乾性の効果だと思います。 別にバラクラバも使用することはなく、フーディで冷たい強風にも対応。 着替えもせ... Read Moreず着用しっぱなしでしたが、ウールの防臭効果もあり臭いも気になりませんでした。 身長172cm 体重68kg サイズS
スッカスカのようで暖かい
ベースよりミッドとして休憩時に着ることが多いです。今までは他社メリノ100%のセーターを使ってましたが、キャプエアの方が目が詰まってない感じで暖かくなり過ぎないかな。少し嵩張りますが、薄手フリースよりも全然コンパクトだし、軽いのが良いです。伸縮性もかなりあります。 他のキャプ製品と同サイズで購入したのですが、サイトの寸法を確認したら、ワンサイズ小さめに作られていたので、伸縮性を生かしてピッタリ着るのが良いのでしょうかね。 私は首回りが気になってワンサイズ上げました。 ロゴも目立たないし、暗い服が多くなる寒い季節には普段着のインナーとしても◎ ウェブアウトレットでもなければ購入に至らない価格なので、1着は所有するべきアイテムとはなかなか言い出しにくいですね。個人的には買って大正解です。
ほぼベストプロダクト
パタゴニア製品で一番リピートしている本製品。以前、メリノエアーと称されていた時代から愛用。 使用用途は主に秋冬春夏(高山)でのロッククライミング。秋冬シーズンは毎日着用し、乾燥肌をコントロール。 絶妙な素材の配合とストレスフリーな3D構造でどんな体系にもフィットします。フードももたつかずレイヤリングもしやすい。 身体にフィットすることから岩やギアとの摩擦も少ない。仮に擦れた場合は自分のムーブを反省する。 とはいえ、直接摩擦を引き起こす使用には弱点があるので、直接重たいザックを長時間背負う、体をねじ込むワイドクラックにはお勧めしない。 選択方法は洗濯ネットにいれて洗濯機を使用。型崩れも起きにくいので日常着としても安心。
製品は素晴らしいが、耐久性に難あり
年末年始にBCスキーで、ボトムと共に2日間、約15時間ほど使用しました。 -15〜20℃の環境でナノエアフーディ、シェルと共に使用しましたが保温性、肌触りなど素晴らしく、終始快適に行動できました。 難点として、バックパックのヒップベルトやチェストストラップ、ワキの下など、生地の表面が擦れる部分で繊維が毛羽立ってしまい(毛玉よりも酷い状態)、耐摩耗性が極端に弱いと感じました。 立体的なニット構造が長期にわたって維持できるのか疑問で、性能が持続できるのか心配になりました。 並行して使用しているキャプリーンサーマルウェイトと比較すると耐久性が劣る印象で、サーマルウェイトの方がトータルバランスに優れていると感じました。
着心地がとてもよいです
キャプリーン・エアのフーディ、クルー、ボトムズを10月に購入しました。ウール素材のアンダーウェアは他ブランドのものを長らく愛用していましたが、今回パタゴニアが自信をもって送り出したということで購入しました。キャプリーン・エアの特徴として締め付けがないという点が挙げられると思います。そのうえで実用性も問題なし。他ブランドと比較して一番ウールの比率が少ないですが、ウールの利点である肌触りの良さは十分出ていると思います。キャプリーン・エアでもパタゴニアらしさがでているのは、やはりフーディだと思います。フードのフィット感はさすがだと思います。秋冬を常用で使いたいアイテムとなりそうです。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。