メンズ・オールシーズンズ・ヘンプ・キャンバス・ダブル・ニー・パンツ(レギュラー) レビュー
レビューを書くやや小さめ
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 44
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全11件のレビュー
すべて消去
ダブルニーパンツとは思えない柔らかさが最高に快適です。
身長182cm体重107 kgで38inchを着用しています。 木工作業や解体現場での古材の回収等かなりタフなシーンで使っています。作業着として使っているので、着用頻度はほぼ毎日で、2本を交代しながら履いています。 解体現場の作業では膝をついて、床板を剥がしたりする作業が多いので膝の保護が出来るダブルニーパンツは重宝するのですが、一般的なダックやデニムのタイプは履き込んで馴染むまでは大変ですが、このヘンプコットンは本当に柔らかく下ろしてすぐに体に馴染みます。 作業着なので、洗濯頻度も高いですが、ヘンプ混の生地は乾きやすく洗濯のハードルも低いです。 洗濯機でじゃんじゃん洗って天日で干すと、ぎゅっと詰まってまた気持ち良く履けます。 9.6オンスと薄めな生地なので、耐久性という所ではやはりデニ... さらに見るムやダックには劣りますが、補って余りある使い勝手の良さがあると思います。 ポケットの大きさが塩梅がよく、一番よく使う5.5m巻のコンベックスも入りやすく、取り出しやすいので、木工の作業時もストレスがありません。 細かい事ですが、純日本人体型なのでアメリカ規格でウエストで合わせてパンツを購入すると裾上げが必要な事が多いのですが、レングスが選べるのも嬉しいポイントです(憶測ですが、裾上げするとダブルニーの位置が合わなくなるので、レングスラインナップがあるのでは?) ちょっとづつ破けが出て来たりしていますが、また直しながら長く付き合っていこうと思います。
鳩目が飛びました。
購入後丸一年経過しました。 着用の頻度は余り高くはありません。1週間朝晩の散歩と土日一日履洗濯するサイクルで、15回ほど履いたかな。 部屋の床に、patagoniaとロゴの入った鳩目が落ちていたので、探すと腰のポケットの上部に使っている鳩目が飛んでいました。 キチンと縫ってあるので、鳩目は飾りだと割り切って使うことにしますが、鳩目をよく見ると裏から留める金具の中心棒が根本で曲がっており、恐らく奥まで入って居なかったのだと思われます。 たまにはこうした製品不良があるのかと、妙に納得しながらですが、であれば価格が高いかなぁと。リーバイス辺りのジーンズでもこんな事は聞いたことがないので。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。