地球が私たちの唯一の株主

事業の繁栄を大きく抑えてでも地球の繁栄を望むのならば、私たち全員が今手にしているリソースでできることを行う必要があります。これが私たちにできることです。

イヴォンの手紙を読む

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料:送料は、全国一律¥550(税込)です。5,000円(税込)以上ご注文の場合は、弊社が負担し、お客様には送料無料でお届けします。

詳しく見る

製品に戻る

メンズ・R1テックフェイス・ジャケット レビュー

レビューを書く

4.5/5

サイズ通り

レビューを絞り込む

評価
サイズ感
  • 小さめ
  • やや小さめ
  • サイズ通り
  • やや大きめ
  • 大きめ
身長
サイズ
  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL
おすすめシチュエーション
並べ替え
最新
  • 最新
  • 最高評価
  • 最低評価
  • 最多得票
  • 最少得票

全34件のレビュー

すべて消去

メンズ・R1テックフェイス・ジャケット

4.5/5
サイズ通り
2023.05.14

秀逸です!!

そもそも、私(女性)がセールで購入して3月から5月のこの時期、朝冷え込んだ時の犬の散歩に大活躍してお気に入りになりました。5月のキャンプにもこれ一枚にフーディニエアで快適でした。あからさまなフリース感がないのにあったかい、太陽が出て夏日のようになっても暑さが抜ける。とてもいいです。それで夫の分も勝手に注文してしまいました。夫も私も腕が長めですが気にならない程度、気に入って肌寒い日はほぼ毎日着ています。いい買い物でした。色のバリエーションが増えると嬉しいです。

2023.04.24

万能

保温に問題無し風もある程度防いでくれサイズ感も問題無し 色の展開はもっと欲しいところです。 記事の強度も問題ないが摩耗による毛轍が気になります。あとストレッチと速乾性を加えれば問題無し

2023.03.13

もう一枚の皮膚のよう

行動中、暑くも寒くもならず、ただ皮膚が厚くなった感じで気軽に着れるのがいいです。

2023.02.28

165/70ジャスト

丈や袖の長さ的にはパタは基本Sなんだけど胸がきつくて、、という方に良いと思います。デイリーやエアクルー、無印R1より胸に余裕があります。フーディニエアジャケットのSとまったく一緒のサイズ感です。

2023.01.15

暖かくもなく寒くもなく

着るとほんのり通気を感じてフリースとは思えないほど暖かくない。でも、風が強くなってもジャケットの中を通る風の量は変わらず寒くもない。冬のミドル、春秋のアウター、夏の3000mの風避け、と、行動着としてはベストじゃないかと思うほど不思議なジャケット。

2022.11.29

春や秋に重宝するソフトシェルのようなR1

タイトル通り、特に春や秋に重宝している。フリースというよりはソフトシェルとしてイメージすると良い。保温性はどちらかというとないが、外部からの風をあまり通さないのでベースレイヤーの上にこれを着てアクティブに活動するのに最適。R1シリーズにはそれぞれ良さがあるが、これも必須!

2022.11.02

オールラウンダー、使いやすい

以前のR1に比べて毛玉ができにくく、型崩れもしにくいです。フルジップでポケットもあるので普段着としても使いやすいですね。 生地としては以前の方が暖かいので、これからのシーズン重ね着を工夫しようと思います。これも我が家の定番必須アイテムです!!

2022.11.02

オールラウンダー、使いやすい

以前のR1に比べて毛玉ができにくく、型崩れもしにくいです。フルジップでポケットもあるので普段着としても使いやすいですね。 生地としては以前の方が暖かいので、これからのシーズン重ね着を工夫しようと思います。これも我が家の定番必須アイテムです!!

2022.10.03

ちょうどいいオールラウンダー

寒い時期のクライミングや登山用に購入 動きやすさは申し分なし。やや袖が長い感じもするが、クライミング時のストレスはなし。 生地感も絶妙で薄手フリースとソフトシェルの中間という感じ。幅広く使える上に着心地よし。

2022.09.01

サイズ感

170㎝66キロ 下にベースレイヤーだけならSがジャストサイズ 少し着込むつもりならMがいいと思います

2022.04.25

R1デックフェイス

ちょっと肌寒い、そんなときにピッタリ。職場でも着られそう。

2022.04.25

GW山行の荷物軽減になるかな?

素材の特徴(通気性△保温力〇摩擦耐性〇伸縮性〇コンパクト性〇)から春・秋の行動着、夏の高山の保温着、冬の登山でのミドルレイヤーとして使えそうなので購入。 推奨サイズは(T168/W60、S)でやや大き目だがジャケットスタイルということで納得。

2022.04.01

ゴルフ用を兼ねて

173cm70kgでパタゴニア製品だとSはきつい感じですが、これのサイズはSで丁度良かったです。風の多い状況では下にキャプリーン中間を着てても暖かさは無くフーディニを兼用します。希望はもう少し暖かさが欲しかったですが運動はし易いです。

2022.03.01

サイズ通り

皆さまが仰られている大きめというところですが所感では大き過ぎず小さ過ぎず丁度いい塩梅でした。166cm63kgすこーし中年体型。大きかったら下にR1エアとかナノエアベスト着れるかなーと思いましたがムリでした。2022SPモデルで胸ポケなくなったのが残念。 MTBで使いましたが登りでは汗抜けの良さ確認、ダウンヒルは上にフーディニ着ないと流石に防風はキツいです。0℃早朝の里山トレイルにてテスト。

2022.01.26

暖かい

雪国の冬ラン用に購入。昨年まではウィンドウブレーカーの下に他社製品のベスト、暖かインナーを着て雪の中ランニングしてました。ベストなので腕部分が冷えてたのですが、今年は冷えません。しかも袖がそれなりに長く手袋をすると手首が冷えずに良い感じです。 身長174cm、69kgでごつめな方です。Sサイズを購入して、腕振り等 支障なくジャストサイズでした。 気温氷点下で10km程しか走れませんが、個人的な感想ですが、私は汗かきなので終わる頃にはちょっと汗で冷える感じです。

2021.12.17

多用途ジャケット

170cm57kgでSサイズを着用。 従来のR1との比較 サイズ感がひと回り大きい。 風を防いでくれる。 生地が少し薄い。 使用エリア:北信(主に野沢温泉スキー場) 暖かい日はキャプリーンMWの上に着用。(個人的にはマイナス気温になると寒い) 寒い日はR1プルオーバーの上に着用。(このレイヤリングが好みです) 風が抜けないのでハイクアップに最適。 ファーストレイヤーの上に着用を考えている方はXSがジャストフィットだと思います。

2021.09.29

simple is the Best!

デザインがとてもシンプルでストレッチも利いていて、非常に使いやすくカッコいい!

2021.09.27

都会暮らしの万能ジャケット

朝晩のランニング、日中の買い物や散歩、部屋の中で使っています。要は半袖1枚では肌寒い季節は、いつでもどこでも着ています。下手したら寝る時も着たままです。 R1テックフェイスのフーディも使っていますが、フードが無い分こちらの方がすっきりと着ることができます。 防風性、撥水性、保温性で突出した性能はありません。しかし日常生活の中で必要な性能は満たしており、全てに丁度良いところはさすがだなと思います。 部屋の中でも外でも、わざわざ着替えることなくあれこれしたいという方にお勧めします。

2021.09.08

従来のR1より活用シーンが広がりました

従来のR1を長年使用していますが良い意味で保温性が少しだけ抑えられていると思います。 暑がり・汗かきの私にはR1はじっとしていれば適度に温かく心地よいのですが、運動時にはやや暑すぎるのと同時に防風性は皆無なので僅かな風でも体が冷えてしまい、休憩時などには都度カルサイトやトレントシェル、或いはフーディニを羽織っていましたが、このR1テックフェイスは着たり脱いだりの回数を大幅に減らしてくれました。 レイヤリング時に「保温」したいのか「暴風」したいのか、だとしたらソレをどこに(ベースなのかミッドなのかアウターなのか)使用するのか、ということを考えた時、個人的にはR1を着用する場面というのは無雪期の肌寒い場面が多く、そんな場面では多少の保温性と防風性、通気性を兼ね備えたものが使いやすく、このR1テッ... さらに見るクフェイスはとても快適です。 また、多くの方がレビューされていますが少しサイズが大きく感じるのですが、それはおそらくR1テックフェイスをミッドレイヤーとして使うことはあまり想定していないからではないでしょうか。ベースレイヤーの上にR1テックフェイスを着て活動していて気温の低下などで保温力を高めたい時はせっかく風防性の高いテックフェイスなのですからR1テックフェイスはアウターとして使用し中にR1エアのように通気性高めで保温力のあるミドルを入れるのがベストなのだと思います。 そうした意味で、中に1枚ミドルを入れられるようにサイズ設定されているものと理解しています。 実際、ミドルにR1エアを入れた上にR1テックフェイスを着てみたら素晴らしく良いサイズ感でした。 冠雪前や残雪期、上記のレイヤリングで快適な登山ができると思います(逆に暑い場合のための備えとして、フーディニやエアシェッドなら超コンパクトで荷物にならないので携行しています)。

2021.05.22

春秋釣りサーフィン用にR1を購入しました

R2を購入して優れた保温性に驚きました。春秋釣りサーフィン用にR1を購入しました。今回初めて襟元内側にほつれみたいになっていて交換してもらおうかと思いましたが面倒なので止めました。オンラインショップヘビーユーザーですがはじめてです。洗濯したら気にならないかもしれないので今洗濯しています! 出来れば検品してから出荷してほしい。

2021.04.26

春から秋まで使えそう

ソフトシェル程風は止めないものの、通気性は高く、春のBCから普段着、秋のクライミングシーズンまで良さそうです。風が冷たければHoudini JKTとの併用がお勧めです。 また、グリッド状の裏地は通常のR1程、厚くなく、着た時にひんやり感も無くて好みです。 袖はまくり易い形状で、生地表面も撥水してくれるので4月以降は重宝しそうです。 真夏の山も低山でなければ持っていきたい製品です。

2021.04.06

まさに私のオールラウンダー

168cm・62kgの体型。胸囲と腕が太めなのですがゆったり着たかったのでSでジャストです。但し袖丈は長めになります。低山トレッキング・テニス・ゴルフで春秋に活躍してくれそうです。

2021.03.13

春先の雪山で

3月初めの権現岳に富士見高原側から登りました。 通常のR1より防風性があるので、ギボシに上がるまではハードシェルなしで期待通りとても快適でした(ベースレイヤはキャプリーン3)。 「ソフトシェル的」というレビューを見たことありますが、同感です。 オンラインで買うのはサイズ感が難しいです。170cm-60kgでR1もR2も(新しいのも古いのも)Sが好みだけど、これはサイズ表を見た感じ大きそうなのでXSを注文してジャスト。 ちなみにキャプ3,4もXSが好みです。

2021.02.20

出番が無い、次期も極めてせまい。

R2テックフェイスに比べて活躍する期間があまりに短く 買うんだったららR2テックフェイスにした方が後悔しない。

2020.12.17

冬の早朝ランニング用

168センチ65キロのややガッチリ体系です。スリムフィットですがSサイズでジャストサイズです。試着したところ、通常のR1では暑すぎると思いテックフェイスを購入してみました。冬の早朝ランニング(5~10キロ、東京都内)では走り始めにやや寒さを感じますが、程よく防風性、透湿性、保温性を保ってくれます。ランニング用のアウターとして優秀な製品でおすすめです。生地が薄いのでミドルレイヤーとしても使い勝手が良いと思います。

2020.11.14

ちょうど良い

R2を使用してましたが、暑がり体質の為、室内使用でもう少し薄いものが欲しくて購入しました。 R2では肩が張る感じがしたのでLにしましたが、こちらは少し大きめのサイズ感。厳冬期のインナーとしても使用する為Mの方がちょうど良いです。 R1より少し薄い生地になってるので重ね着で寒さ調節できるので使い勝手が良いと思います。

2020.11.10

冬のセカンドレイヤーにちょうどいい

身長167cm、体重57kgで手がやや長い方です。長らくR1ジャケットSサイズを使用しており、やや長めの着丈が気になってきたので、推奨サイズのXSを購入したところ、ピッタリでした。R1ジャケットより生地が薄く、温かさでは劣るようですが、より防風性があるので、9月下旬から10月上旬までの時期、信州でのマウンテンバイク・ライドでは半袖サイクルジャージの上にこれ1枚で十分でした。もっと寒くなってもセカンドレイヤーとして活躍してくれそうです。

2020.10.15

残念

ランニング、ハイキングように購入しました。購入時より独特の臭いがあり気になっていましたが洗濯するうちに消えると思って気にしていませんでした。しかし、数回洗濯後も臭いは消えないままです。自分的にはあまり好きな臭いではないため残念です。

2020.04.30

日常のランニング、トレイル等で使用

サイズS購入 減量前に試着した際はSサイズだとお腹ががっかりな見た目のシルエットとなり購入を断念。 減量により当初76キロあった体重が70キロまで落ちたことで購入を決意。 ジャストサイズとなりかなり満足感があります。 私の体型だとSサイズとMサイズの選択がいつも難しいのです。 適度な防風性があり、春先の夜のランニング時に使用。その他汎用性の高い商品だと思いました。

2020.04.16

見た感じより暖かい

明らかに普通のR1より薄い生地ですが、思ったより暖かいです。もちろん普通のR1には劣ると思いますが… それよりも上着としての使い勝手の良さがあると思います。やはりR1を岩などに擦り付けると引っかかる感じがして直ぐに表面が荒れますが、テックフェイスなら耐久性がありそうです。 サイズも程よく余裕があり、下にR1くらいなら着込めそうです。 あと、テクニカル系のウェアはP-6のタグではなくpatagoniaのプリントか刺繍にして貰いたいです。テクニカルウェアをタグにする理由が見当たりません。

2020.04.14

新しい感覚

外側はパリっとして小雨を弾くのも納得な感じ。 中はフワッとフリースである事を確認出来る。

2020.03.25

ゴルフ用

冬の防風対策で購入 暑すぎず寒すぎないベストな素材でした もっとゴルフに適した商品が出て欲しいです

2019.12.09

進化にビックリ

約10年前のR1がお役御免となり購入しました。生地や袖口の安定感、そして何よりも着心地、汗抜けの素晴らしさに驚きました。肌着として使っているキャプリーンは正直なところ10年前と今のもので進化を実感することはありません。しかしながらコイツは別モノと言っていい程、優秀です。欲を言えばスリムフィットだけでなくレギュラーフィットの製品があれば完璧ですね。

2019.10.05

あなた次第で着方も変わる!

通常のR1より暖かさはないが、春から秋の気温の高い時期には重宝する1枚。軽く、ある程度の雨をはじく素材の為、冬はどんな着方がベストか?ちょっと楽しみ。

ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。

よく使われる検索語