メンズ・カルサイト・ジャケット レビュー
レビューを書くサイズ通り
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- XS
- S
- M
- L
- XL
- XXL
- 3XL
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全33件のレビュー
すべて消去
軽く柔らかく色もいいけど薦めません
一目惚れでLを購入しました。その後雨の日にずぶ濡れになり一度返金対応させて頂きました。それでもあきらめきれずもう一度購入。今度は一つ下のMサイズを買ったのですが、どう考えてもシルエットが違いすぎる。色違いの同サイズを着てみても違う。ブランドとして個体差の許容範囲がゆるすぎるのかもしれません。そしてまたずぶ濡れ。DWR加工とかいうのはなんなんだろうか?惚れて買っただけになんとも扱いが難しいこの商品に悩まされています。おまけに普段行かない店に着て行ったら、”ああ、2.5レイヤーなんですぐ着れなくなるやつっすよ”と言われてなら売るなよ、と思いました。
冬季ジャケットとして優秀
レインウェアとしての扱いですが、冬用ジャケットとしてかなり優秀です。名品ストレッチエレメント以来、過去15年以上Patagoniaのジャケットを使用し、12月~5月下旬までの積雪期1シーズンで150日は入山していますが、それらと比べてもかなり優秀です。 まずフードの造りが良く、具体的には襟周りに適度な空間があるため、ヘルメットをかぶってジッパーを上げた状態でも動きを妨げません。また、この空間が大きすぎるとフードが安定しないため、絶妙なさじ加減です。 伸縮性のある素材ではありませんが、フードを含めたカットが優秀で、動きに対しほぼストレスフリーです。 高い性能、耐久性、そしてこの価格。コスパは相当高いです。
万能型シェル
3月中旬、八ヶ岳の大同心でのアルパインクライミングにて使用した感想です。当日の気温はやや高めで赤岳鉱泉付近で+2~3°、標高2500以上で雪になり強風というコンディション。アプローチでの膝下ラッセルで体温が上昇するも、内側の不快感やべたつきなどは一切感じなかった。登攀中のアックスの振りにおいても立体裁断によって、突っ張りなどのストレスはなし。また、3層構造の生地ではないが程よい生地の厚みのため、岩やアックスのブレードからの摩耗で破れの心配を感じなかった。ヘルメットの上からフードは十分被れる作りである。 過去、Gore-Tex Pack liteでSupercell Jktという製品があったが、より万能型で快適性も大幅に向上して生まれ変わった印象を受けた。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。