メンズ・ストーム10・ジャケット レビュー
レビューを書くサイズ通り
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- XS
- S
- M
- L
- XL
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全20件のレビュー
すべて消去
必要充分な機能をこの薄さに凝縮
本気用ジャケットとして温存していたM10ジャケット(廃盤)が壊れたため、コチラを新調。 実際にペルー・アウサンガテ北壁(6400m)の未踏ルートで使用してみたが、下部の水が噴き出るアイスではしっかりと防水性能を発揮し、10ピッチの息をつく間もない同時登攀では、素晴らしい透湿性能を披露してくれた。 垂直以上の青氷も出てきたが、腕を振り回しても全く気にならない裁断と、やはり200g台という3層構造で最軽量の軽さは非常に武器になる。流石に6000mの稜線にコレで突っ込むのは購入時は不安であったが、これで大正解であった。 (花崗岩チムニーズリズリ系のアルパインでは、直ぐに破れそうなので、ルートとの相性を見極める必要はある。)
トレラン&普段使い用
長い距離のトレイルランニング用&小雨の日にパッと着たくてSサイズを購入しました。 身長167cm体重60kgでザックを背負った上からでも問題無く着用出来ました。ザック無しならXSでも良いくらいのサイズ感です。 他の方のレビューにあったように走り続けられるトレイルならストームレーサーなど専用品の方がバタつくこともないのでは?と思います。 自分はトレランだけでなく普段使いにも着用したかったのでこちらのデザインで良かったです。 性能面では撥水性はとても良かったですが透湿性は少しこもる感じがあったので脇のベンチレーションが欲しかったです。(超軽量でやむを得無いとは思いますが...)
ランニングで使用
今までランニング時は旧型のストームレーサージャケットを使用していました。 今回ストーム10を使用してみましたが、レースでの仕様を考えればストームレーサーの方がいいように思います。 まず、10はレーサーに比べてサイズ感が1つ上です。ですのでどうしても走っている際、ジャケットやフードの揺れが気になってしまいます。 大きさは、試していませんが同じMサイズで、レーサーの方は10リットルジャケットの上からは着ることができませんが、10の方は着れそうです。 上記をふまえた感想は、走り続けられるレースならレーサーを選びますが、日中夜気温差があり、歩きの区間も多くなりそうなロングレース。 寒い時期の山行 また、休憩を多く摂るグループランなどでは10は使う機会が多そうです。 かなり汎用性が高いと思います。... さらに見る 強雨の中使用しましたが、雨の冷たさは全く感じません。またその後霧雨に変わると、あっという間にインナーもサラサラになりました。ジャケットの抜けはかなり良いと思います。 この軽さでありながら、生地感はレーサーよりもかなりしっかりしています。 ランニングの使用から普段遣いまで幅広く考えているランナーさんには絶対オススメです。
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。