burgerburgerchevron leftchevron leftchevron rightchevron rightellipsesellipses50th logo50th logo50th logo50th logopro logopro logopro logopro logologologonavigation primary cartnavigation primary cartnavigation primary hamburgernavigation primary hamburgernavigation primary profilenavigation primary profilenavigation primary searchnavigation primary searchnavigation primary xnavigation primary xLoading ...Patagonia Loading Iconplayplaysearchsearchshopping bagshopping bagshopping bag filledshopping bag filledxx

地球が私たちの唯一の株主

事業の繁栄を大きく抑えてでも地球の繁栄を望むのならば、私たち全員が今手にしているリソースでできることを行う必要があります。これが私たちにできることです。

イヴォンの手紙を読む

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料

5,000円(税込)以上のご注文で送料無料:送料は、全国一律¥550(税込)です。5,000円(税込)以上ご注文の場合は、弊社が負担し、お客様には送料無料でお届けします。

詳しく見る
製品に戻る

メンズ・DAS・ライト・フーディ レビュー

レビューを書く

4.6/5

サイズ通り

レビューを絞り込む

評価
サイズ感
  • 小さめ
  • やや小さめ
  • サイズ通り
  • やや大きめ
  • 大きめ
身長
サイズ
  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL
おすすめシチュエーション
並べ替え
最新
  • 最新
  • 最高評価
  • 最低評価
  • 最多得票
  • 最少得票

全16件のレビュー

すべて消去

メンズ・DAS・ライト・フーディ

4.6/5
サイズ通り
2023.02.05

もっと早くに出会いたかった!

R1をインナーにすれば、とても快適な暖かさで真冬のマウンテンバイクを楽しめています。見た目以上の軽い着心地は運動がしやすく素材も丈夫なので木の枝等に引っ掛かっても簡単には破れません。身長174cm、体重70kgでSサイズを使用。デザインも良いので普段使いにも重宝しています。

2022.12.07

薄くて暖かくてスタイリッシュ

169cm 71kg サイズS パタゴニアの商品はいつもSを購入していましたが、最近2〜3kg太ってしまい、商品によってはMを購入していましたが、こちらはSを着てもお腹が出る事なく着られています。 DASは少し野暮ったさがありますが、こちらはスタイリッシュに着られますので、私は日常的にスーツの上からも羽織っています。 ダウンと違い、ガンガン普通に洗えるのも大きな魅力の一つだと思います。 オススメです。

2022.08.05

組み合わせ無限大

171cm 65kgでSサイズを着用。 本製品を一言で表すならば、軽い(ライト)ビレイパーカーです。マイクロパフと比較すると中綿が同等量(65g)のプリマフィルが使用されているが、違いとしては、ダスライトの表面にパーテックス・クワンタム・プロが使用されている。そのためマイクロパフだと撥水性に少し劣る部分もあるが、ダスライトでは多少の小雨程度であれば問題なく羽織れます。冬場の凍える風や夏の北アルプスでの夜など過酷な状況下においてもしっかりと保温してくれます。 また、本製品のポイントとしては、スムーズなダブルファスナーが使用されており非常に便利である事。ハードシェルの上から着用してもスッキリとしたシルエット。フードもヘルメットの上から着用できる事。そして何より軽さ(320g)に対して想像以上... さらに見るの保温力をキープしてくれることなどが挙げられます。 しかし、ポケッタブルにする際に他のインサレーションと比較すると入れにくいため少しコツが要るのが難点です。 ダウンやロフトのある化繊ジャケットを1枚羽織るのでなく、ダスライトは他のインサレーションや様々なベースレイヤーを工夫する事で多様なシチュエーションに対応できるため組み合わせを考えるのが好きな方にはオススメの製品です。

2022.05.08

隠れた名品

ハードシェルの上に羽織る用として購入しました。Micro Puffに強度の強いナイロン生地が外側に着いた様なジャケットです。170cm 68kg M sizeを着用していますが、かなりの強風下でもしかっり風をシャットアウトして保温をキープしてくれました。 看板製品のDAS Parkaまでのスペックを必要としない環境下であれば、持っているだけで心強いジャケットです。

2022.02.18

ちょうど良い暖かさ

中綿がマイクロパフと同じではあるが表面に一枚生地がある分暖かく感じる。 行動着としても暑すぎず使いやすいと思う。 フードが大きいのでヘルメットの上からも被りやすくお尻が隠れるくらいの丈の長さもgood! 唯一ポケッタブルにしまう時が大変かなと思いますが入れてしまえば小さくなるので良いところかな。

2022.01.13

とにかく暖かい

コロナで山に行く機会が無く、とりあえず普段着としてデビューさせましたが、これがとにかく暖かいです。小雨程度なら弾いてくれる上に、家の洗濯機で洗うことも出来るので使い勝手も良く、今回の購入に大変満足しています。ナノパフやマイクロパフを検討されている方は、DASライトという選択肢を検討されても有かなと思います。

2021.12.21

暖かい

購入サイズ S 168cm61kg 体型は普通で、ややなで肩。 サイズ感はややゆとりあり 下にTシャツ フリース 薄手ハードシャルジャケットでちょうど良い。 裾が絞れない為、街着での使用だと裾でお尻まで隠れます。クリップで調整して対応。 パッカブル仕様なのですが、ポケットのジッパーが短い為、収納が素手でも1分位かかるので改善してほしいです。 水の弾きは、やや弾く程度。ダウンなどと違い、ステッチが少ないので水の染みるリスクはかなり少なそうです。 フードのツバは雪の時良さそう。 ダブルジッパーは超絶便利! バックカントリーツアーへの実戦投入が楽しみです!

2021.12.13

売れないのでデビュー翌年にはアウトレット

新製品と謳っておきながら、予想以上に売れなかったのか翌年にはいきなりアウトレットへ。 それもそのはず、中綿はプリマロフトではない独自開発物。生地も薄い耐久性に欠ける内側はマイクロパフ(こちらもデビュー数年で廃盤なのか、アウトレットへ)、ナノパフはロングセラーに対して、廉価版を軽い軽いと持ち上げて、値段を下げて売る作戦。原価の差は明白でしょう。 このあたりのインサレーション系はプライシングが異常に高い。なぜ?その割にすぐにアウトレット商品となります。パタゴニアの新製品は来年買いましょう。新品よりもアウトレットの方がずっといい。

2021.11.15

CHRT☆いいですよ!

180cm、76kg、男性、普通体型だとおもいます。 サイズは、Mを購入しました。初めてのオンラインショッピングだったので、サイズ感は実際に商品が届くまで心配でしたが、Mサイズでちょうどよかったです。昨年購入した、フィッツロイダウンもMサイズなので、大丈夫だとは思っていましたが。 DASライトがアウトレットになっていたため、思い切って購入しました。 山行では、まだ使えていませんが、通勤で使用しています。バイクで30分ほどですが、この時期なら寒さを感じさせない余裕のインサレーションです。(11月15日現在) 真冬でどれくらい戦えるのか楽しみです。 近畿在住なので、冬の氷ノ山や武奈ヶ岳などのビレイ用でも使ってみようと思います。 良い商品がアウトレットとして売りに出されていたので、満足です。

2021.09.18

パープル

DASライト アウトレットなるとは思ってなかったんですがなってたんで購入しました。 パープル敬遠されてるんですかね?良い色(下品じゃない)ですけどね。 176cm70kgでM 厚目のインナー着ない(冬山行かない)ならSで良いかも 他の方のレビューにもありますがマイクロパフフーディと同じインサレーションですけど体感はおそらくこちらの方が暖かいと思われます 防風性能(感覚)の差だと思います。

2021.02.26

素晴らしき薄手ビレイジャケット

手にした時は「ちょっと薄いな・・・」と思ったが、実際に着てみると想像以上に暖かい。非常に軽量コンパクトですっきりとしたシルエットのビレイジャケットである。やはりダブルファスナーが便利で、ファスナーがとても滑らかなのに驚いた。フードもヘルメットの上から余裕で被れる大きさで、ひさしのある構造とフィット感の高さが素晴らしい。袖や裾の絞りにはベルクロやドローコードはないのだがこれで十分。冬山では使っていないが、フリークライミングではすでに愛用のビレイジャケットとなっている。

2021.01.23

バランス良く使いやすいです。

保温性と撥水性のバランスが良く、使いやすいです。マイクロパフはダスライトより撥水性が無い為、雨の中着用すると少しずつ染みてきます。ダスライトは小雨で保温性が欲しい時、とりあえず気にせずさっと羽織る時にちょうど良いです。個人的見解ですが、マイクロパフにフーディニ要素を少し足したようなイメージなので、これ一つで濡れ対策と保温の両方できます。 着てすぐわかりますが、マイクロパフより暖かいです。 マイクロパフやナノパフと比べると、洗濯後に乾きにくいです。袖周りは絞ると水が出てくるぐらい保水しています。 恐らく、洗濯時に内側からインサレーションまで濡れ、パーテックスプロの撥水力により水が抜けないんだと思いますが、フィールドでは問題ありません。 あまり必要性は感じませんが、強いて言うならポケットへの収納... さらに見るがパンパンで難しいのと、内ポケット、裾周りのドローコードがあっても良いかなと思います。 中部関西圏では冬山の停滞時にも十分な保温性で、総じて大満足です。

2021.01.20

ジャストなビレイパーカー

アイスクライミングで使用してみたが、ビレイパーカーとしてよく考えてられていて必要十分な機能を備えている。 軽量、小さめなパッキングサイズで邪魔にならない。 化繊なので濡れもたいして気にならない。 本当に寒い時は着たままでも登攀可能な厚みとシルエット。 袖口が少し狭い気もするが一応グローブしたまま着脱も大丈夫だった。 試しに外気温-15℃前後のテン泊で寝袋に下半身だけ入って、他社製半袖ベースレイヤー、キャプリーンエアフーディー、フーディニエア、マイクロパフフーディー、DASライトで眠ってみたら普通に眠れた。 もちろん状況にもよるが、同じ重量を持っていくなら厚手のビレイパーカーよりもコレ+αあった方が色々使い勝手も良さそうだなと感じた。 サイズ感が他のビレイパーカーよりも少しタイト気味なの... さらに見るで試着はした方がいい。

2021.01.15

良い

今までダウセーターフーディを着用していたタイミング(山、街ともに)で着ていますが、保温性能に関してはほぼ同じだと思います。(メーカーではこちらの方が暖かいことになっていますが) 仮に保温性能が同程度だとすると、ダウンセーターを選択する理由はありません。軽さ、収納時のコンパクトさ、洗濯のしやすさ、どれをとってもこちらに軍配が上がります。 あと、ダウンセーターと違い、ステッチが表に露出していないので、ほつれる心配もありません。 自分にとって洗濯に気を使わないというのは大変ありがたく、首周りの汗染みや、焚き火をした時の臭いが気になったときは気軽に洗濯しています。 ただ気になることがニ点。フード、袖口、裾のフチがダウンセーターと異なり、縁がパイピングではなく縫い込まれているので、ゴムが伸びたり破損し... さらに見るたときにリペアしにくそうなのが気になりました。 それと、今のナノエアなんかもそうですが、スソのドローコードがありません。試着したところ、自分の場合Lサイズでも良いくらいだったのですが、裾が絞れないことで腰周りに隙間が出来てしまい、寒いし、カッコ悪かったです。(私感) 以上、気になる所もありますが、基本的には良い買い物が出来たと思っています。

2020.11.23

まさに「ライト」なビレイパーカー

まさに「ライト」なビレイパーカーで、雪山での休憩、ビレイ時、悪天候の際などのシチュエーションにまるでダウンかのような温かさを提供してくれる。ハードシェルの上に着用出来るけど大きすぎない美しいサイズ感や腰まで覆うようなシルエットが○。フードはフチ内側にフィットを高めるゴムが付いているし、チンガードもあり。ジッパーフラッグも使いやすく細かいポイントに気がきいた作りです。 軽さを求めシンプルで、パーツを極力減らした仕様は裾や袖口のゴムも細く、裾のドローコード等はありません。裾ゴムは全周ではなく、全体2/3程度の範囲で後ろ側に付いています。これはありかなと思います。が、袖口については厚手のグローブを着用している状態だと手首周りが若干タイトでジャケットが着にくいという点。個人的な好みかもしれないけど... さらに見るもっと伸縮のある物かアウターのような作りであるとさらによいかなと気になった点をあげてみました。※2020年11月末の立山で7日ほど使ってみた感想です。 ビレイパーカーとしては最軽量クラス。行く山やルートの環境、様々なベースレイヤーやミッドレイヤーとの組み合わせのバランスを考え、求める物が「軽量コンパクト、ある程度の温かさのあるインサレーション」である人にはオススメのアイテムです。

2020.10.24

ビレイジャケット

ハードシェルの上に着ていても動きやすく温かい。 収納も大きくなりすぎずコンパクトに収納できて良い商品だった。

ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。

よく使われる検索語