オーガニック・ブラックビーン・スープ 2食分 レビュー
レビューを書くやや大きめ
レビューを絞り込む
- 小さめ
- やや小さめ
- サイズ通り
- やや大きめ
- 大きめ
- ALL
- 最新
- 最高評価
- 最低評価
- 最多得票
- 最少得票
全22件のレビュー
すべて消去
腹持ち抜群
うまく半分に分けられなかったので全量調理しましたが、かなりの分量になってしまいました。 鍋の上から香りを嗅ぐと、なかなか美味しそうな香りがしました。 主に、コーンの香りかな。しかし、香りはいいけど味があんまりしなくて途中で飽きます。 1杯目はそのまま食べてみて、2杯目は塩を振りかけました。最後はオリーブオイルもかけました。 お代わりして2杯食べましたけど、鍋にはまだずいぶん残っています。 他の食品もそうですが、香りはいいのに味があまりしないという印象でした。 お昼に食べて6時間ぐらいはお腹がいっぱいです。食物繊維が多そうですが、豆は便秘になるって何かで読みました。ちょっと心配。
オーガニック豆スープが10分でできるなんて、画期的
豆が体にいいのはわかっていても、1晩水に漬けて…なんてなかなかできない。それが10分で完成、って、なんて便利。しかもオーガニック。 しかも味付け済。マイルドな黒いんげん豆に、ほんの少しのスパイスがアクセントを効かせています。コーンのシャキシャキ食感も 1/2袋を2人で分けて、時短朝ごはんに愛用してます。うちでは4食分。かなりのボリューム入ってます。 食物繊維豊富なので快腸。鉄分もたっぷりで、貧血が直りました。 1/2袋に分けるとき、スパイスが底に沈んでいるので、スプーンでかきだすのがポイント。ざーっと袋から直接あけると、軽い豆ばかり出ちゃいます。 パルメザンチーズとオリーブオイルをかけてもおいしいです。
トウモロコシと豆の甘みが子供にも良いです
トウモロコシの甘さと黒インゲン豆のコクもあるためか、子供もよく食べてくれます。 分量通りの水で作るとトロミのある具沢山のスープになるので、しっかり食べたいなという時に選びます。 一袋で2食分ですが、我が家は4人家族のため 水分を多めにして、トマトピューレを足したり、塩などで味の調整をしてつくりますが、物足りない感じはありません。 最近は仕上げに醤油麹や塩麹どちらかを入れています。味に深みが出ます。 他のスープもそうですが、醤油や味噌など和の調味料との相性が良いです。 このスープとサラダと美味しいパンがあれば、 手軽にランチを楽しめます。
登山のときにアルファ米のお供として持って行きました。アルファ米の中にBlack Bean Soupをスプーン5杯分く…
登山のときにアルファ米のお供として持って行きました。 アルファ米の中にBlack Bean Soupをスプーン5杯分くらい入れたら、ジップが閉めれるギリギリのところまでお湯を足して15分ほど待機。ジップを開けたら、リゾットの完成!スープ自体に味が付いているので、調味料を足さなくてもしっかり味がして疲れた身体を癒してくれます。 ドライトマトやチーズ、カレー粉を入れてもまた違った味が楽しめ、お鍋にしたり、お湯を少な目にして作ったスープにオリーブオイルとサーモンを加えてパスタと和えたり(ツァンパで作ってもおいしい!)と応用が利くので山に何日か入るような場合でも一袋で飽きずに楽しめるのが魅力です。 袋の下の方にスパイスが溜まるので、一袋全てを使わないときは袋を振ったり混ぜたりするといつ食べても味が... Read More均等です。
ブラックビーンズスープのモロッコ風
ブラックビーンズスープ1pc/玉ねぎ4分の1こ/人参4分の1本/セロリ4分の1茎/にんにく1片/生姜小1/鷹の爪お好み/パプリカパウダー小2分の1/コリアンダーパウダー小2分の1/クミンパウダー小2分の1/塩胡椒/水500㎖/1.にんにく、生姜、鷹の爪を香りが出るまで弱火で炒める2.野菜類を入れてしんなりして甘みが出るまで炒める3.パウダースパイスを入れて軽く炒める(炒めることで香りが良くなります)4.水とブラックビーンズスープを入れて沸騰したら6分蒸らして塩胡椒で味を整えれば出来上がりです!パクチーをドサっと乗せてお召し上がり下さい!!にんにく、生姜もパウダーで代用可能です。
<寒い時に食べたくなる簡単アレンジレシピ> *********** 材料(4人分) ●
<寒い時に食べたくなる簡単アレンジレシピ> *********** 材料(4人分) ●ブラックビーンスープ…1袋 ● 鶏もも肉…200g(一口大に切る) ● 塩こしょう…少々 ● オリーブオイル…大さじ1 ● ココアパウダー…大さじ1 ● コリアンダーパウダー(あれば)…小さじ1 ● トマトケチャップ…大さじ2 ● ミニトマト…10個(もしくはトマト大1個をざく切り) ● 塩…少々 ● ブラックペッパー…少々 *********** 作り方 1. 鶏肉に塩こしょうをして10分ほどおく。/ 2. 鍋にオリーブオイルを熱し、①の鶏肉を並べて蓋をし、中火で蒸し焼きにする。/ 3. ②にココアパウダーとコリアンダーパウダーを... Read More加えて軽く炒め、水を加える。強火にする。/ 4. 沸騰したらブラックビーンスープを加えて中火で1分煮る。火を止め9分おく。/ 5. 再度火にかけ、残りの材料を全て加えて軽く煮込む。塩とブラックペッパーで味をととのえる。
<アウトドアでも重宝する簡単レシピ> ■4~6人前分量■ ブラックビーンスープ 1袋/・鳥ひき肉 500g/・カレーパウダー 大さじ1/・チリパウダー 小さじ1/4/・塩 小さじ1/2/・卵 1つ(お好みで)/・水 ■作り方■ 1 始めにブラックビーンスープを鍋で作っておく / 2 フライパン(別の鍋)で水(約500ml)に鶏挽肉を入れて煮立てる。沸騰して鶏肉に火がとおったら、上に浮いてきたアクと脂を取り除く / 3 1のブラックビーンズスープを2の鍋に加えて、カレーパウダーとチリパウダーを加えて5分煮る。水分がなくなってきたら塩を加えて味を調整して出来上がり。好みで卵黄や目玉焼きをトッピングしてもよし。美味い!
<アウトドアでも重宝する簡単レシピ> ■4~6人前分量■ ブラックビーンスープ 1袋/・鳥ひき肉 500g/・カレーパウダー 大さじ1/・チリパウダー 小さじ1/4/・塩 小さじ1/2/・卵 1つ(お好みで)/・水 ■作り方■ 1 始めにブラックビーンスープを鍋で作っておく / 2 フライパン(別の鍋)で水(約500ml)に鶏挽肉を入れて煮立てる。沸騰して鶏肉に火がとおったら、上に浮いてきたアクと脂を取り除く / 3 1のブラックビーンズスープを2の鍋に加えて、カレーパウダーとチリパウダーを加えて5分煮る。水分がなくなってきたら塩を加えて味を調整して出来上がり。好みで卵黄や目玉焼きをトッピングしてもよし。美味い!
ご指定の基準に合致するレビューはありません。フィルターを消去または変更して再実行してください。