ウィメンズ・トレントシェル・ジャケット
すっきりとシンプルで、コンパクトに収納できるH2Noパフォーマンス・スタンダード採用のハードシェル・ジャケット。防水性/透湿性を備え、環境への責任を前進させるリサイクル・ナイロン100%素材を使用し悪天候に対応
H2Noパフォーマンス・スタンダードのプロテクションを提供する多用途型のトレントシェルが骨まで染みるようなコンディションで体をドライに保ちます。素材はDWR(耐久性撥水)加工と防水性/透湿性バリヤーを施した丈夫ながら軽量な2.5層構造のリサイクル・ナイロン100%で、カラビナ用ループが付いたジッパー式ハンドウォーマーポケットの1つに本体を収納可能。2通りの方法で調整可能なフードはフォーム入りのつばを備え、使用しないときはシンプルなコードとフックを使って巻いて留めることができます。フロントジッパーは外側と内側のストームフラップを最小限に抑えたすっきりとしたデザインで、ベンチレーションを促進するピットジッパーもストームフラップを備え、ジッパーはいずれもDWR加工済み。首にあたる部分にはマイクロフリースの裏地を施し、袖口には共布のテープ留め、裾にはドローコードが付いています。(カラビナは付属しません)
仕上がり寸法(平置き/cm)
XXS | XS | S | M | L | XL | |
身幅 | 50 | 52 | 55 | 57 | 61 | 65 |
着丈 | 70 | 72 | 72 | 75 | 77 | 80 |
裄丈 | 80 | 83 | 85 | 88 | 90 | 93 |
- H2Noパフォーマンス・スタンダード採用の、2.5層構造の防水性/透湿性を備えたシェル。リサイクル・ナイロン100%を使用
- 2通りの方法で調整可能なフードはフォーム入りのつばを備え、使用しないときはシンプルなコードとフックで留めることができる
- 首にあたる部分にはマイクロフリースの裏地を施し、快適な肌触りを提供しながら防水性/透湿性バリヤーで保護
- 外側と内側のストームフラップを最小限に抑えたフロントジッパー。ストームフラップはジッパーガレージの役割も果たしてあごを保護
- ジッパー式ハンドウォーマーポケットとベンチレーション用ピットジッパーが2つずつ。いずれもDWR(耐久性撥水)加工済みジッパーを使用し、外側にストームフラップ付き
- 共布のテープ留めを備えた袖口と調節可能なドローコード付きの裾が外気の浸入を遮断
- 本体はカラビナ用ループが付いたハンドウォーマーポケットに収納可能
- 301 g (10.6 oz)
H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:防水性/透湿性バリヤーを施した、2.5層構造の2.7オンス・50デニール・リップストップ・リサイクル・ナイロン100%。DWR(耐久性撥水)加工済み。ブルーサインの認証済み
フットプリント・クロニクルを見る送料550円 | 20,000円(税込)以上で送料無料
製品はご家庭でお洗濯が可能です。パフォーマンスを確保するためには、適切なお手入れが必要です。 製品のお手入れ方法に従って、日頃からこまめに汚れを落としてください。防水性のウェアは使用により汗や皮脂、また大気中の汚れなどの目に見えない汚れが付着します。汚れが付着していると撥水性や透湿性が低下し、早期劣化による剥離など、製品の機能や耐久性を損なうことにつながります
全天候型
2.5層構造のH2Noパフォーマンス・スタンダード・シェルは防水性、防風性、透湿性を備え、とてもコンパクトに収納できるのでバックパッキングやアルパインクライミング、バックカントリー・スキーで活躍します。撥水性のあるシェル素材に防水性/透湿性メンブレンを貼り合わせ、外側に保護バリヤーを施したことで裏地の必要性をなくしました。起伏したパターンを使用しているので、レイヤリングの際の摩耗を削減し、吸湿発散性を向上します。
2.5層構造のH2Noパフォーマンス・スタンダード・シェルはDWR(耐久性撥水)加工により小雨や雪を弾きます。防水性/透湿性メンブレンと併用することでDWR加工が外側から水分の浸透を防ぎ、透湿性バリヤーが機能します。
H2Noパフォーマンス・スタンダードを満たす製品には、過酷な独自の洗浄テスト「24 キラーウォッシュ」が行われます。
ブルーサイン認証済み素材
パタゴニアは2000年よりブルーサインと協力して資源消費を審査/削減し、パタゴニアのサプライチェーンで使用される染色および仕上げ加工用の原料を審査してきました。スイスに本拠を置くブルーサイン・テクノロジーズはテキスタイル産業のサプライチェーン各段階において環境、労働者、消費者にとって安全な化学物質、加工工程および製品を認証します。
2007年、パタゴニアはブルーサイン・システム・パートナーのネットワークに正式に加盟した最初のブランドとなりました。
ブルーサイン認証済み素材はどれも製造過程において資源を保全し、人々と環境への悪影響を最小限に抑制する方法と原材料を採用することで最高レベルの消費者の安全性を提供しています。